男なんて弱いもんだ。自分が中心になればヤバいことになる。それを認めるか否かの違いだけ。和多志も心に留めて根暗ウサギになった。 和多志が一緒に遊んでいた妹ちゃんは心も力もデカかった。女は太陽。 それを台無しにしたのが、親世代。教育。メディア。偶像崇拝。 ご先祖様には申し訳ない。
お休みを頂いていた次の日。子どもたちから「昨日なんでいなかったん!?」と質問責め。 遊びに行っていたと伝えると、「あ。公園行ってたのね。」と。 夜まで街に繰り出していました、ごめんね。と思った保育者なのでした…(笑)
いま咲く花たち…2024.8.12🎌振替休日 花言葉とひとこと ゲッキツ 純粋な心 キヌガサギク 敬意.正義
アガスティア聖者の言葉 《今、今、心が綺麗かどうか》 立派なことを成そうとするよりも、 今、今、心が純粋であることに意識を向け続ける いつも、そこに立ち返る
いま咲く花たち…2023.10.9🎌 花言葉とひとこと ゲッキツ 純粋な心 アフリカンマリーゴールド 逆境を乗り越える
満天の星空に感謝✨いつか日本ミツバチを飼ってみたいなって思ってたら、養蜂家さんでのお仕事が入ってきたって話を聞きながら、なるほどなぁって思った😊いい気づきをありがとう🌷
【生き方のコツ💬】 真心で接しても 全員から真心を得られるとは限らない それでもなお、私は真心のままでいたい 不純物のない関係は 真心同士の間でしか生まれないからだ もちろん傷つく場合もある けれど 99回傷ついた後に 1人のマブダチが出来るのなら 安いもんじゃないか