人気の記事一覧

昨日(12月28日)は年内最後の某精神科クリニックはまあまあな半日でもあったけど、今日は変わらず親達とワーワーなった日々

2ヶ月振りの某精神科クリニックで長い時間待たされ続けたお陰で物凄くしんどかった今日この頃‥

心療内科、精神科クリニックのリスク

3週間前

職場での精神疾患に関して

1か月前

何でもお金なんだなと思った瞬間

精神科クリニック、精神科病院の選び方

¥200
2か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 8か月経過

4か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 3か月経過

5か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 6か月経過

5か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 phase01 通院初日

6か月前

第7回定期相談会のお知らせ

不安障がい持ち者のおくすり生活 2週間経過

6か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 4か月経過

5か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 5か月経過

5か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 2か月経過

5か月前

不安障がい持ち者のおくすり生活 1か月経過

5か月前

日本の精神科医療、失われた30年

モグラ夫婦の脱出計画書~男性更年期障害とうつ病を発症した夫 ~ 働きながらの治療/ 効果を感じた!楽になるための実践方法/ 治るための行動/ うつ症状が薄れていく実体験記~

¥500
1年前

小説掲載を始めました

精神科クリニック(浅野浩二の小説)

心の闇にアプローチする『夜しか開かない精神科診療所』(片上徹也 著)。

精神科を選ぶ基準【転院、初診】

東畑開人『居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書』 : そして名探偵は告げる「犯人は…」

4コマ漫画で私の闘病日記的なやつ。

人格障害をはじめ全ての精神病名は虚像に過ぎない

人生で最も暗く、重たい日々

ぐらしあすの「今日はずっとやる気が出なかった」

ぐらしあすの「精神障害者が必ず行くところ」

ぐらしあすの「手書きカルテと受付の人」

ぐらしあすの「精神科デイケアと診療報酬」

医師の放置と放置された患者の行方

きょうのできごと続き 最寄駅から家に帰る前にめっちゃ寄り道した。 大阪メンタルクリニックの予約を確認しようとしたが、どうやら営業していない。 色々と心療内科や精神科クリニック探した。 前回の処方薬一覧を探して見つけた。 障害年金の資料を探した。申請時の副本発見。 少し片付いた。

3週間前

不安障がい持ち者のおくすり生活 7か月経過

4か月前

不安障がい持ちのおくすり生活 phase00 通院前夜

6か月前