人気の記事一覧

【旅のおすそわけ】#002 長崎県波佐見町『Hasami Life』

1か月前

やっと見つけました❗️ 息子が去年買ってくれていた「マグカップ」❗️ 手で引っ掛け、落として割れてしまい、気に入ってもいたので、半年、探していました。 「波佐見焼」と思っていたのに「美濃焼」で、中々見つからなかった訳だ‼️ これで、息子は解るまい、、、へへっ(笑

幸せの黄色いボウル

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2025年1月人気ランキング

【煩悩とは】 波佐見山中冬景色(五島列島旅パート3)

波佐見・有田へプチトリップ  day1

陶器をもとめた4人の、九州旅行記。

2か月前

【プロンプトエンジニアリング】波佐見焼を活用した地域おこし施策のケーススタディ

1か月前

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年10月人気ランキング

西海ヨーロッパのオフィス案内

一生一緒にいたい食器を探しに波佐見に行った話。

今年買ってよかったものの話(後編)

1か月前

うつわ が紡ぐご縁 福岡福津市<タカハシ>

11日前

Re: Hasami (5) シフトチェンジ・中尾善之

24/12/18

2か月前

有田焼・波佐見焼の産地をめぐる - ものづくりの本質に触れる旅

4か月前

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年8月人気ランキング

長崎旅行記

1か月前

【Tokyo Saikai Edition 006】 宮田尚幸さん

ひびつれづれday84 散々な1日を癒す器

令和6年度 事例企業取材のウラ話(長崎県編)

2024波佐見陶器まつりに行ってきた

6か月前

お気に入りのコーヒーカップを買う。

日々と小さな旅を繰り返して

7か月前

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年7月人気ランキング

【長崎】波佐見焼の沼へ、ようこそ〜小さな器の町のお店紹介〜

7か月前

秀逸な器

波佐見焼 コラボランチ

9日前

今月の振り返り

8か月前

<EVENT>HASAMI PORCELAIN / THE GREY COLLECTION at Massif

自家製餅

竹尾のショールーム『青山見本帖』へ見学に行ってきました

TALKYと波佐見焼とストリート

3か月前

Re: Hasami (3) メーカーとしての取り組み・中尾善之

ひびつれづれday90 味気ない食卓を照らす器

挿花#1 2024年5月(四級家元教授)

形にとらわれないとは?

Nikon D200の写真

4か月前

<EVENT>10/19(土) 「Tokyo Saikai Showcase Open Day !」

芸術の秋 -「Superposition」カワイハルナさん展示-

波佐見焼がつなげるご縁<目黒マルシェ>

3か月前

「変わる」ということ3

うつわが紡ぐご縁 台湾

2か月前

『良いところは、これ』

7か月前

焼きものの町、波佐見から|はじめてのnote

【Tokyo Saikai Edition】 003 井川雄太さん <前編>

【Tokyo Saikai Edition 005】 カワイハルナさん <前編>

「岩手の陶器店のオンラインショップ」2024年6月人気ランキング

だからわたしはうつわが好き

7か月前

【Tokyo Saikai Edition 003】 井川雄太さん <後編>