人気の記事一覧

「もみじを四枚、それ以外にも紅葉した葉っぱをできるだけたくさん」

読書記録:『川のある街』/長い長い受診の一日

愛って宗教みたいなもの

1か月前

『雪だるまの雪子ちゃん』が教えてくれたこと

江國香織さんの本のタイトルが好き。

3か月前

思いわずらうことなく 愉しく生きよ

3週間前

摂食障がいの克服343【泣く準備はいつもできていた。過食】

3か月前

摂食障がいの克服310【転回と依存症】

4か月前

【読書】江國香織さんブーム再燃

7か月前

【読書】やめられないとまらない。すべての空き時間を捧げてページをめくる手が止まらなかった小説。

6か月前

『すいかの匂い』 江國香織 著

江國香織『シェニール織とか黄肉のメロンとか』

9か月前

【読書ノート】『僕はジャングルに住みたい』

10か月前

江國香織さん

#彼女を文学少女と呼ばないで【世の中でいちばんかなしい景色は】「かわりにあなたを呼び出したりしたら陽子さんに叱られちゃうかしら」

クマを退治した日

1年前

なんで読むのだろう

1年前

江國香織さんの本|人生の幸福な無駄を大事にする

1年前

『なつのひかり』江國香織

1年前

47. 江國香織さんの魅力は香りの空気を纏うように、物語を織ってゆく

落下する夕方 1

3年前

抱擁、あるいはライスに塩を 上

3年前

本好きの読書感想⑤【物語のなかとそと】

3年前

フィンランドサウナとひとりで泊まるホテルについて

3年前

必見!姉さんオススメの本です。

4年前

空想女子。

金平糖の降るところ

江國香織『落下する夕方』表現方法による読者に与える効果の考察