元々「超資源型」の三井物産はもちろんですが、三菱商事も、今までに乗り越えてきたものの規模が違います。少しずつで構いません。今皆さんが投資している企業のこれまでの歩みや今後のビジョン、各セクターの事業内容等を理解し、「私は今何を信頼して投資をしているのか」の再確認をしましょう😌🍀
短歌かもな⑩ ふと気づく 足音重なり 歩を止める 我の足音 内側見つめ 自らの 生きる姿の 醜さに 心に刻む ロザリオ胸に
夜明け前が一番暗い・・・ どこかで聞いた言葉ですね。 何か諦めそうになった時に思い出してみて欲しいです。 もしかしたら今が夜明け前かもしれないってことを。 26日父の二度目の手術が無事終了。 頑張ってくれてありがとう。 手術前=夜明け前 手術後=光を感じた
・心に残る言葉集め「迷わず行けよ、行けばわかるさ。」
『わたしの辞書』12日目 久しぶりに何かを勉強していると 気づいたら0時を回ってた
自立し目的をもって歩む道
ゆっくりでも早くてもいい。あなたの歩みで進めばいい。周りとのスピードが違っても、あなたが進むことが大切だから。みんな違うのは当たり前だから。
人は少し止まりながら歩んでいくものであり、止まって考え前に進んで行きます。慌てずにゆっくりと、歩みを進めていけば必ずゴールにたどり着くことができます。急いてゴールにたどり着いても、そこに学びがなければあまり意味がありません。止まって考え、学んで氣づいて、前に進めば歩みとなります。