見出し画像

茨道を楽しみましょう、

こんにちは、愛音です

14歳から茨道を歩いてきた
ボロボロになったし
無理っ!もう死にたい!と騒ぎ喚いた

でも、あれだけ荒れても生きてる
立派な人生じゃないけど
自慢できることはないけど
私は私を生き抜いてる

なんかね、それでもういいかな
そう思うんだ

キラキラした人生じゃない
大切なパートナーもいない
やり甲斐のある仕事もない

でもそれは《今》の話で
この先はどうなるか分からない
生きててくれたらいつでも逆転できる
これは私が生き抜いて教えてくれた大切なこと

生きてる、当たり前のようで当たり前じゃなかった
自分を大切に出来ないし
明日の朝日は憎むべき存在だった

そんな私でも、生きてた、生きてる

茨道はまだ続いてるけど
茨を見つけたら避けることを覚えた
14歳の時はあちこち傷を作って
あちこちから血が出て、泣きながらだった
今は慎重に、考えながら、
傷ができたらむやみに進むことはしない

生きてるから考えて、成長するんだよ

私の人生から茨が消えることはきっとない
でもね?
茨が以前よりずっと、ずっと、優しくなってるの
頭を使えばちゃんと歩けるくらい
気をつけたら傷は出来ないくらい
昔はちょっとでも動いたら傷を作ってたのに
不思議だよね?

今はね、その茨からなにか学べないか
そんなことも考える
だって意味もなく人生が茨道になるはずない

なにか理由がある
私の人生に茨が出来た意味

ちょっと考えると楽しいんだ
あの時の傷も流した涙も、血でも、
無意味なんてあり得ないもの

優しい道なんて誰の人生にもない
ちょっと私のはハードなだけ
歩けない訳じゃない
諦めろと言われてる訳じゃない
やれるものなら、やってごらん
そんな挑戦状叩きつけられたら
受け取るしかない

だから私は今日も歩きます
茨道、
キラキラしてなくて、
パートナーも仕事もなくて、
それでも愛おしさを感じさせる
そんな人生をね

頑張るんじゃない
《ひたすら楽しむ》これだよね

*愛音*

2024/11/30
青い青い空の下
空に向かって伸びる木々を見て
私もそっと背伸びする

いいなと思ったら応援しよう!

愛音
サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!