「講習会」 久々に向かう赤坂 溜池山王で地上に出ると、機動隊のお出迎え 大使館が近いせいだろう TBS局を近くに見ると、お台場を思い出す 会場に着いて、弁護士さんの講義を聴くと、その法律の存在意義や扱い方を理解 ふと、思ってしまう AI判事がいたら、判決は翻ったのでは
Netflix『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』面白かった。連邦では無くジオン視点でガンダムみたら、そりゃ悪魔だな。かつて、『僕のお父さんは、桃太郎というやつに殺されました』という絵を見たことがある。正義って、何なんだろう。最前線では、結局全て自衛のための戦争になっちゃう。
グッモニ。 味しみ大根が忘れられなくて。 以前言ったクレーマダム。 『ネットスラング使うなんて野蛮!』と他人の言葉で攻撃してから連日SNSをRPして正義をかざして躊躇いを消してる状態。 正義の人すごい。面白い。 飛び火しませんように。 ※なお明日は…🩵🎂✨ いい一日を🪃
自省録: 正しいことは誰かを傷つける.
【呟き-正義とは】基本、バスの後部座席は5人掛け。地下鉄の横シートは7人掛け。そこに大股開きで座っている人がいればその隣へ行くという彼。他の人が座れるように、あえてやるのだそうだ。他に席が空いている時でもやるという。ドヤ顔で話す彼に、潮干狩りが出来そうなくらい引いている私がいた。
私にとってのヒーローとは、娯楽と愉悦のために笑って人間を殺す邪悪な怪人から、人間の自由と安寧を守るために「泣きながらも怪人と斗う心優しき異形の存在」である。 英雄は一人だけでいい――それはこれ以上、他の誰にも哀しみと苦痛を背負わせたくないからだ。
蘭さんは謙遜の心を持って立場をわきまえた行動をする人が好きなんだって。〇〇かぶれな態度が見えるとその人の全てが嫌いになるそうだ。「自分には甘いのに他人には厳しい私」と笑う蘭さん。そんな蘭さんが心掛けているのは身の丈を知り謙虚でいる事だ。でも、褒められて調子に乗る事あるんじゃない?
世の中嘘ばっかり 本当のことを教えてくれる人は 意外と少ない
https://note.com/asaki56/n/nd2fbd26aeec1 おかげさまで58のスキを頂きました。 書いたあとコメント欄で振り返りをさせて頂け、自分が何を書きたかったのかを明確にすることができました。 “正義を行使しようとする時、そこには必ず悪ができる”
正しさという正義を振りかざした向こう側に、本当の未来が待っているのか。その正しさが、誰かにとっては正しいものでも正義でもないとしたら、どうだったのか…あの時あの場所での判断は、本当に正しかったのか、未だに分からない。分からないけれども、それで良かったと言い切れる自分でありたい。
これは世界を守る夢を見るうさぎさん🐇 スーパーマンガ、赤イ マント ヲ靡カセ空カラ登場!…グゥ……。世界ハ平和、俺ハモテモテ!グヘヘへ。……ムニャムニャ。オ礼ノ パパイヤ モ全部イタダクゼ!スピー…。 #うさぎ #可愛い #正義とは #スーパーマン # #夢の中 #おやすみ