
兵庫県民なめんなよってね。
私は兵庫県民。そして兵庫県知事選。
どう表現したらいいのか分からないけど
とても胸熱でした。
正直ものが救われた、
正義が勝った、
皆がこぞって正しいことを見極めようとした、
そんな選挙。
ネットで人となりがよく分かる討論会が投稿された。
実は、私はこの動画を見る前に投票してしまったのだか、
メディアだけでなく、ほかの情報も見聞きしていたので判断を誤らなかった。
正直言うと、最初はメディアの狭い情報しか見てなかったから
遅いけど斉藤さんにもごめんです😭
とりあえず、稲村さんは保育園足りないのに城を建てたので最初から無しだったけどなー。
この討論会を見ていると
斉藤さんを悪くいう人が
だんだん滑稽に見えてくるから不思議。
あと立花さんて、すごい過激な人かと思ってたことも
ほんとごめんなさい、という気持ち。
昔から長いものにまかれることなく
正しいことを、おかしいことをおかしいと
1人でも多くの人に伝えるために
時には奇抜に見えるやり方で
戦うヒールみたいに見える孤独なヒーロー。
その正義感が、少なからず斎藤さんの再当選の後押しになったんだと思う。
私も長いものに巻かれないタイプだから、組織に合わないんだろうな…
立花さんを見てて、他人に思えない気すらした😂
でも、この選挙で
メディアの情報だけでなく
自分から正しい情報を探して選んで
兵庫県民が印象操作に惑わされなかった。
そんなことを表している気がして
兵庫県民として誇らしかったな。
これからも、この選挙に限らず
いろんな角度から見て、感じて、考えていきたい。
昔から思ってる
「無知で叩くのは恥」だと。
そして、正しいことをしていたら
誰かがきっと見ていてくれてる。
そう信じてもいいな、と思えた。
斉藤知事、再当選おめでとう御座います。
立花さん、私きっとあなた側です😂