人気の記事一覧

B'zと教会旋法 #1 「さまよえる蒼い弾丸」1998年

ラヴェル名曲

Modal Interchange概念をちゃんと活用できる形に補足する?話

¥300
1か月前

B'zと教会旋法 #002 「イルミネーション」2024年

クラシックが受けないのは単純に曲が長いから

古楽の要【ヘクサコルド】

2か月前

「鞭」の冒頭のギターフレーズ、「旋法では説明がつかない」ということだけ分かりましたw ロクリアンでも説明がつかない! あとはリフ(ムチムチ)だけ別物にすれば、説明はつきます。たぶん。 こんな時間に書いているのは、仕事の原稿が終わってないだけです。

B'zと教会旋法 #003-1 「鞭」2025年 ①イントロのギターフレーズ

B'zと教会旋法 シリーズの参考文献について

ト長調なのにハ長調っぽい、でもハ長調じゃない(教会旋法)

旋法はあってないようなもの

6か月前

スケールのお勉強。 ⚫︎全全半全全全半  アイオニアン ⚫︎全半全全全半全  ドリアン ⚫︎ 半全全全半全全  フリジアン

教会旋法(あまり使わないやつ)

教会旋法(よく使うやつ)

Enecheata(イントナツィオ定型)による教会旋法の講座

再生

2024年6月22日 中世音楽講座の様子

教会旋法

1年前

和声⑮

ドリアンとかミクソリディアンとか(前編)

¥0〜
割引あり

教会旋法って? 今、役に立ってるの?

1年前

ドリアン

1年前

ドリアンとかミクソリディアンとか(後編)

¥0〜
割引あり

教会旋法〜ヘクサコルドの前に知っておきたいこと〜: 第3旋法は止まれない

1年前

"fantasic pieces" セルフライナーノーツ

【コードのない音楽!?  モーダルミュージックとは??】 <質問文> 音楽理論書を読んでも、 いまいち「モード」の意味が分かりません。 ぜひわかりやすく解説して頂けるとありがたいです。 回答は動画でどうぞ! https://youtu.be/g71O0uhw5Cs

ヘクサコルドでするめのように音楽を味わおう!

2年前

2023春 ボカコレ参戦……!

1年前

中世・ルネサンス音楽の発表会(3年ぶり)

再生

厳かな朝

2年前

#91 冒険に行こう!

2年前

教会旋法と全音音階

2年前

モードスケール(教会旋法)

オープンマイクでの歌――アカペラ

【音階】教会旋法(チャーチモード)の基本を紹介♪

講義 西欧音楽史 第6回:バロック音楽

旋法⑩

旋法⑫

旋法⑪

旋法⑨

旋法⑮

旋法⑤

旋法⑧

旋法⑭

旋法⑦

旋法⑬

#22 音楽史⑰ 【1950年代末~60年代初頭】 ティーン・ポップの時代

サンカン(フルートのソナチネ分析2)

講義 西欧音楽史 第5回:ルネサンス音楽

鍵盤楽器音楽の歴史(55)オルガン組曲

4年前

鍵盤楽器音楽の歴史(54)教会旋法

4年前