「幼少時,母が隣のおばあさんに、あんた偉いねぇ熱心に掃除して、と褒められていたのでトイレ掃除すると偉いんだと思い込み、自分の存在理由がそこにある!と思った」ということで、石丸伸二氏はトイレ掃除が得意だそうです。どうやっても政治屋には成れなさそう(・_・;)
紹介:江草 令 氏「無駄」という名の「夢の埋蔵金」 https://note.com/exaray/n/na47c83957010 同意します。他にも 無駄の定義は? 排除の口実 アンドリューメロンが「無駄を削減」した結果は? 食料・医療などの無駄がない方が危険 そして何より政治屋に一言 金創ってから言え!!
政治家は 選挙に落ちたら ただの人 と、昔から言われてますが、落ちた瞬間から次の選挙で返り咲くことを考えているのが政治屋さん。 どんだけおいしい思いが出来るんでしょう。 議員になる人は大臣をやりたいんですねぇ。大変そうだけど(^◇^;)
政治家が売れるものは "信用" だけ 何枚も舌を持ってる奴は 自分で一枚にしてから出ておいで。 みっともないから。
衆院選2024 期日前投票を済ませました。 これからの日本を背負って行かねばならない世代が、健全な心を保て、健康で住みよい、活力・活気溢れる国となって欲しい。 しかしながら、倫理観も希薄で、国民を欺き、己の権力闘争に明け暮れる政治屋がはびこるのを許す限り、なかなか難しいかも。