人気の記事一覧

世界中の政治家が政治屋に・・・

無策30年 消費税 日本衰亡 トンボ王

真実とは・・・

12時間前

政治屋とネットワーカー!そこにある民意!

や/約束

「幼少時,母が隣のおばあさんに、あんた偉いねぇ熱心に掃除して、と褒められていたのでトイレ掃除すると偉いんだと思い込み、自分の存在理由がそこにある!と思った」ということで、石丸伸二氏はトイレ掃除が得意だそうです。どうやっても政治屋には成れなさそう(・_・;)

5か月前

紹介:江草 令 氏「無駄」という名の「夢の埋蔵金」 https://note.com/exaray/n/na47c83957010 同意します。他にも 無駄の定義は? 排除の口実 アンドリューメロンが「無駄を削減」した結果は? 食料・医療などの無駄がない方が危険 そして何より政治屋に一言 金創ってから言え!!

東京都議選と『再生の道』—若者が政治を変える時

¥300
8日前

政治家は 選挙に落ちたら ただの人 と、昔から言われてますが、落ちた瞬間から次の選挙で返り咲くことを考えているのが政治屋さん。 どんだけおいしい思いが出来るんでしょう。 議員になる人は大臣をやりたいんですねぇ。大変そうだけど(^◇^;)

3か月前

ガソリン コストコでもℓ159円になる

たまにはふつうなことも😊?kenkenchan🌈✨🔰

政治家が売れるものは "信用" だけ 何枚も舌を持ってる奴は 自分で一枚にしてから出ておいで。 みっともないから。

年金制度の維持拡大は人口増加しかない

日本の産業社会・労働経済の世界において同一労働同一賃金が成立しえない事情・背景など(後編の1)

東京都知事選挙2024

5か月前

「石丸が論破!相手オカシイ」との感想の愚かさ

7か月前

自国民や軍人300万人を殺したガブたち・・・終戦記念日前夜

祈り【エッセイ】六〇〇字

7か月前

政治屋のラストリゾートをフィーチャーする悪い夢に準じる値たち

2か月前

桜風涼の石丸伸二批評が面白い Vol.2

6か月前

目立ちたいなら、センスの良さで論破せよ!

〜政治屋を一掃する〜石丸伸二氏こそ政治屋である。

7か月前

書き殴り「衰退の途を辿る日本」

政治屋:何でもいいから政治家になりたい。どこでもいいから選挙で勝てばいい。石〇=政治屋では

7か月前

【掟】石丸伸二の事実上の宣伝映画が何やら揉めてそうな雰囲気;そこには、クリエイターの命をかけた戦いが存在した

5か月前

古市憲寿氏はなぜ定義とういう言葉を使い続けたのか?

楽して儲かる幻想が招く国家の脆弱化

石丸伸二礼賛映画?批判?【掟】を三幕構成で読み解く

4か月前

違法行為に手を染める人間は、政治家失格。

メディア石丸構文をAI(ChatGPT4o)で分析:構文を用いて飲食店で注文するシミュレーションも行なってみた

衆院選2024 期日前投票を済ませました。 これからの日本を背負って行かねばならない世代が、健全な心を保て、健康で住みよい、活力・活気溢れる国となって欲しい。 しかしながら、倫理観も希薄で、国民を欺き、己の権力闘争に明け暮れる政治屋がはびこるのを許す限り、なかなか難しいかも。

2024年12月9日(月)斎藤・立花・石丸・吉村ら”エセ保守改革サギ政治屋集団”たちは”既得権益”側

2か月前

都知事選から一週間 続く落選者叩き

もう「政治屋」はいいよ【エッセイ】二八〇〇字

10か月前

書かざるを得ない:石丸伸二に騙された、化けの皮が剥がれたと言う人達は、考えが浅過ぎる、志が過ぎるぞ!って思うよ

石丸伸二の「政治屋」の定義とは?

7か月前

ポピュリストの詭弁

トランプ現象の解説でなるほどなと思った事

AIに『政治家』と『政治屋』の違いを聞いてみた。

総選挙、せっかく大金かけたけど

3か月前

国会議員特権廃止・・・日本の根本改革への第一歩

10か月前

新日本FC その169:都知事選2024:嘘に嘘を重ね続ける政治屋=蓮舫の薄汚さ?

7か月前

政治屋という言葉になぜ反応していたか

7か月前

議員は有権者の代理人 みんな騙されてる――選挙制度の真実

#118 石丸伸二にだまされている?

7か月前

民を幸せにするのは「政治家か政治屋か?」

7か月前