人気の記事一覧

月に一回 ある手習をすることに決めました。 だけど、仕事がある 交渉の上、サービス残業分今月は午後休 来月からは振り替え休日にすることに! これでOK🙌 楽しみっ❣️

毎日鳥獣戯画を書く🐰🐸🦊 突出した個性が無い分、古典に倣って自分らしさを見つけたい。 一日一回まずは鉛筆、慣れたら筆で。初回はカエル。綱を持って踊っている場面。目の角度しだいで表情が激変。ちょいとお間抜けからネジが飛んじゃってる顔まで。数ミリ、数度が命取り。目が鍛えられそうです。

2か月前

空間デザイナーのストーリー

昨日はこれを。 「畳編み」というものを 習ってきました。 今から少しだけ おさらいをして それから寝ようと思います。

4か月前

身体に馴染む、身体が学ぶ。

2か月前

朝から電車に揺られて。 今日はクラフトバンド 先生のお宅に個人授業を受けに行く。 主な拠点は高輪だけど、 中部地方にも拠点あり、 全国あちこちのマルシェにも 行かれるそう。 今月末には整体院の先生が 参加されるイベントがあり。 スポンジのごとく、 色々様々吸収したい。

4か月前

人生の区切りを迎えて#10 50の手習が60からの違う自分に出会う楽しみへ

【女大学宝箱・貝原益軒】(2)倭語(やまとことば)「文(ふみ)」

2か月前

旦那からは。 財布は届けなくて良いとの返事。 良かった。 今ほど習作が出来たので、 ハンドクラフトの先生へLINE。 「大分、目が揃ってきましたね」 そう。大事なのは、 ・目を揃える ・手早く ・余計な力を抜く(速さと持久力) 次は4本取りで。 難易度アップ。

4か月前

60の手習い

ミニカー ボディ

『100歳の超え方』

シニアの水彩ぬり絵①

靴べら

ビンタをくらい、手から血を出す⁉

6か月前

蒼い月夜の死神 其の一「散り急ぐ 櫻に託す 子の想い」

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY1-①

1年前

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY1-②

1年前

ベルリンガー、初めの一歩!

6か月前

楽しい

8か月前

七十の手習い

11か月前

はじめまして 白髪の手習い です

特殊技能?

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY5

1年前

アラカンの手習い レッツ トライ♬

6か月前

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY4

1年前

アラ還の手習い

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY2

1年前

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY3

1年前

五十五の手習。

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY6

1年前

道のりは遠い。千里のピアノ。

チェロ 一か月ぶり

1年前

大人の手習い。 NHKラジオ講座、アプリ使うと便利ですね~ テキストは500円台だけど中身濃い。 続けるコツは完璧を求めず、ちょこちょこ隙間時間に読んだり聞いたり、でしょうか。

年をとっても衰えない「知識力」60代以上でピークを迎える「結晶性知能」とは?

【五十の手習い】ウクレレはじめてみた DAY7 DAY8

11か月前

70歳過ぎての通勤生活と手習い

今日は前進

2年前

50の手習いのほう(笑)

にっぽんの知恵「おけいこ②好きな道をみつけて、人生を豊かに」

とても褒められた

2年前

お別れだから、おデートはしない

3年前

伝統を守りきれるか?

3年前

むちゃくちゃ腹が立った その1

3年前

小学生に戻った気分だ(続)

死ぬ気まんまんの理由はまだあったのだ

3年前

アラフォーの手習い~チェロ11~

2年前

アラフォーの手習い~チェロ12~

2年前

アラフォーの手習い~チェロ9~

2年前

90の手習い

3年前