静かに滲む 感謝を包み隠して 言葉にしなくても 伝わると思ってしまうことが 甘えなのか、それとも信頼なのか でも わかっているんだ 言葉の重みも 沈黙の深さも 互いが積み重ねたものだから 当たり前じゃない ひとつひとつが特別で 噛み締めるように過ぎていく 屁では怒らないよ
「人生 山あり谷あり」というけれど、 こんなに苦しい思いをするくらいなら いっそ 山も谷もない平坦な人生の方がマシだ 今でこそ前向き思考に 切り替える術を身につけたものの、 悩んでいた頃は 本気でそう考えていた その経験があるからこそ 今 悩んでいる人たちにも寄り添いたいんだ
【今日の三言目】20241127 人生波乱万丈 人生山あり谷あり 人生苦もありゃ楽もある 誰かに振り回されてた人生 辛い事ばかりのこれまでの人生 どれもこれも大冒険しているというのはどうでしょうか?辛い事も振り返れば思い出 景色のない思い出が人生で一番寂しい事かも コメントへ続く
2024年11月8日。 【独立指向?】。良く「将来は独立して〇〇」という話を聞く。可笑しな話。私たちは既に自分の人生という一大事業を営んでいる。逃げることのできない事業だ。成功も挫折も含め、自分のストーリーを描き切ろう。今日の選択が明日の未来を決めていく。ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。375)私の好きな言葉に「幸せなんて一生かけて一粒一粒集める物」というのがあります。人生は山あり谷あり、一喜一憂です。何に価値があるかも人それぞれです。皆さんにとっての幸せとは…お金?健康?家族?愛し愛される人がいる事?自分の人生を決めるのは自分自身。
就職、休職、転職、初恋、同棲、大失恋(?) 山あり谷あり凸凹道な人生、あゝ生きてるって感じがする。環境を変えたら、自分もがらっと変えられる。環境を変えなきゃ、自分を変えるのは難しい。
今日は自分磨きもしたし、いつもより積極的に行動出来たし、メイクも服も髪も上手くいって、ほんっと最高✨💖 うまくいかない日もあれば、今日みたいな日もある😌落ち込みすぎず、慢心せず、凪のような心で生きていけたらどんなに良いことか😌でも今日は喜んじゃう😆 明日はどんな一日になるかな〜♡