人気の記事一覧

中学受験とその先へ 中学年(小3~小4)で心がけたい、学習の基礎と学びの姿勢を育むポイント

小学校低学年用に『物の数え方表』を作りました

解きたくなる数学(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.34

3か月前

子どもたちのワンダーランド

きのこ(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介No.35)

3か月前

[レビュー] ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

怪盗ブラックの宝物(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.33

5か月前

干し柿(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.32

6か月前

子どもを読書好きにする!年齢別おすすめ本と読書のコツ

小学3年生までにやってほしい3つのこと~習い事・勉強・マインドセットなど~

ノラネコの研究(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介No.27)

8か月前

わたしたちのトビアス(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.29

7か月前

ものぐさトミー(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.31

6か月前

2024年【課題図書】第70回青少年読書感想文全国コンクール〜小学校中学年の部〜

8か月前

どう生きるかは、自分しだい! 村上しいこさん最新作『ふでばこのくにの冒険 ぼくを取りもどすために』

1年前

昆虫の体重測定(小学校中学年男子に読みきかせた本を紹介)No.15

10か月前

ここでつまずく!学習のポイント【小学4年生】

ここでつまずく!学習のポイント【小学3年生】

【自分は自分のままでいい】新刊図書『どんなイチゴも、みんなかわいい』

1年前

二学期に繋がるサイン交流会

7月26日 書店訪問へ行ってきました!

#21 【3年生】U2の3時間目

こわい! けど読みたくなるのはなぜ? 「怪談オウマガドキ学園」

2年前

【学年別】発達で悩みを持つ小学校中学年のお子さんを持つ親御さんが今からできること

中学年のブッククラブで読んだ本

【多様性を考える絵本】わたしはあかねこ

2年前

【多様性を考える絵本】おかえりなさいスポッティ

2年前

【つかみにオススメの絵本】とっています

2年前

#59 あいつ

2022年_課題図書_小学校中学年「みんなのためいき図鑑」_読書感想文_お助けシート_アドバイスシート

¥990
2年前

読書が苦手な中学年におすすめの本

小学生と微分とド文系の私 ファイナル

3年前

小学生と微分とド文系の私 エピソード0

3年前

小学生と微分とド文系の私 その3

3年前

【生きるための学びを!】小学生と英語とド文系の私 その②

3年前

小学生と微分とド文系の私 その1

3年前

バレンタインレッスンのための歌・絵本・アクティビティ【3・4年生向け】

小学生と微分とド文系の私 その6

3年前

小学生と微分とド文系の私 その5

3年前

小学生と微分とド文系の私 その2

3年前

【生きるための学びを!】小学生と英語とド文系の私 その①

3年前

小学生と微分とド文系の私 番外編①

3年前

小学生と微分とド文系の私 その4

3年前

小学校社会科の授業づくり ~「資料を読み取る」から考える具体と抽象~

小学生と微分とド文系の私 その7

3年前

小学生と微分とド文系の私 番外編③

3年前

【生きるための学びを!】小学生と英語とド文系の私 その③

3年前

小学生と微分とド文系の私 番外編②

3年前

【生きるための学びを!】小学生と英語とド文系の私 その④

3年前

【子育て】『ヒックとドラゴン』シリーズ【読書】