人気の記事一覧

今朝の「おかあさんといっしょ」は娘と一緒に見てた時代のものを放送。りょうこお姉さんとしょうこお姉さんとスプーがゲスト。ひろみちお兄さん大好きだった〜♡グーチョコランタンの着ぐるみ達が一番好き♡♡可愛い♡♡

4か月前

「打たれ強いんじゃない、我慢強いんだ」 と、魔獣が言った

4か月前

朝ぷしゅルーティン

映画・配信作品ありきの最近の東映特撮ってどうなん?

おいらにとっての名盤その42

4か月前

昔シカゴの(ケーブル)テレビに出た話

10か月前

Queen のコンサートに行きました

10か月前

子育てに自信をなくしたら

1年前

今も続く、良きご縁

10か月前

ロンパールームを知っていますか?

1年前

苦情・批判のあった戦隊作品

ゲゲゲの鬼太郎 アニメ6期の闇

アニメで台湾語学習 できたらいいなぁ

松本人志氏、引退か?

 😱突然来た~💦

90年代日米子供番組デュエル

高みの見物

¥100

セサミストリートは面白い~バート・アーニー編~

ひなたぼっこでビタミンD

【日記】侮れない

2年前

孫が夢中の「モルカー」を知らなかった‼️

【ママさん必見⁉️】YouTubeで見る知育子供番組【こどものうたチャンネル】を大紹介🥳🥳🥳

『いないいないばあっ!』のはるちゃん(倉持春希)は来年引退かもしれない

昭和36年にクラウン⁉︎ からの〜

2年前

博士ちゃんを見て思ったこと。

ああサム awesome

父親の思い出 その5 NHK~当たり前過ぎて意識しなくなっていること

2年前

【百年ニュース】1921(大正10)5月29日(日) オーストラリアの芸術家ノーマン・ヘザリントン(Norman Hetherington)誕生。漫画や人形も多く制作し,オーストラリアで最も長く続く子供番組「ミスター・スクィグル(Mr.Squiggle)」では,自ら人形のオペレーター兼声優としても活躍。2010シドニーで没,享年89。

子どもチャンネル延びていた

3年前

Eテレ「カラフル」

ねぶたVSシーサー第74回「ねぶシサReborn!俺達は子供向け芸人に生まれ変わる!」

思い出

太陽

「平成」最後のボクのつぶやき(長いけど)

6年前

【ヤフコメ再配信】『「視聴者の信用を取り戻そうと本気で思っているのなら…」…CM枠「番組宣伝」放送を巡り「週刊フジテレビ批評」に届いた視聴者の意見』の記事に対するコメント

ハッチポッチステーション

1か月前

noteもYouTubeも更新頻度が少ないけど初代ウルトラマンは昨日見たからとりあえず書いてみた

おと

9か月前

空間デザイナーのストーリー

メルモちゃんに憧れた

3年前

NHK Eテレの番組「おはなしのくに」