
太陽
平魚泳&寂空
00:00 | 00:00
「どんぶらこ」
https://note.mu/hirasakana/n/nffb5231dbff8?magazine_key=m8e1753881fe0
でちょっと触れたので、昔の音源を探し出してみました。
「太陽」です。
たいよ〜たいよ〜と歌ってます。
あまりにも意味がわからないのと、必要なテンションが高すぎるのと、あまりこのテンションが必要な場に出会わない、ということで最近は歌ってません。
10年前のレコーディング。
この曲が出来たのは17年くらい前になるのか!
若かった!
当時、何の流れか、BS日テレの「KID'Sビーンズ」っていう子供番組に出演してまして。
スタジオの外の芝生でお弁当食べながら調子良くなって出来た詩です。
そして、10年前に右の写真の津軽三味線弾きの「寂空」くんにと出会い、しばらくぼちぼちと一緒にライブしたりしてました。
彼は今、世界を飛び回ったり、テレビに出たり、いろいろ活躍している模様。
あと、尺八のレの音だけをお願いした神永くんは「和楽器バンド」というオリコンで1位になるようなバンドで活躍している模様。
今の時代、有名無名、遠い人なのか近い人なのか、わかんないですね。
みんながそれぞれの地で善い仕事が出来ることを祈りつつ、
僕もまた、チカラいっぱい踊れる地で、みんなと綾なしながら
生きていきたいと思っています。
*********************
太陽
太陽~お日様サンサンサン~
太陽~お日様サンサンサン~
もうすぐ日が沈む
もうすぐ朝日も昇る
昨日の続きの太陽!
明日も続くぜ太陽!
たまにはゆっくり休んでいたいよう
雨が降る 雨が降る 雨が降る・・・
太陽~!
夜にもどこかで太陽
雨の吹こう側太陽
いつでもどこかに太陽
未来はやっぱり
明るくしたいよう!
たいよ~!
また明日
https://note.mu/hirasakana/n/nffb5231dbff8?magazine_key=m8e1753881fe0
でちょっと触れたので、昔の音源を探し出してみました。
「太陽」です。
たいよ〜たいよ〜と歌ってます。
あまりにも意味がわからないのと、必要なテンションが高すぎるのと、あまりこのテンションが必要な場に出会わない、ということで最近は歌ってません。
10年前のレコーディング。
この曲が出来たのは17年くらい前になるのか!
若かった!
当時、何の流れか、BS日テレの「KID'Sビーンズ」っていう子供番組に出演してまして。
スタジオの外の芝生でお弁当食べながら調子良くなって出来た詩です。
そして、10年前に右の写真の津軽三味線弾きの「寂空」くんにと出会い、しばらくぼちぼちと一緒にライブしたりしてました。
彼は今、世界を飛び回ったり、テレビに出たり、いろいろ活躍している模様。
あと、尺八のレの音だけをお願いした神永くんは「和楽器バンド」というオリコンで1位になるようなバンドで活躍している模様。
今の時代、有名無名、遠い人なのか近い人なのか、わかんないですね。
みんながそれぞれの地で善い仕事が出来ることを祈りつつ、
僕もまた、チカラいっぱい踊れる地で、みんなと綾なしながら
生きていきたいと思っています。
*********************
太陽
太陽~お日様サンサンサン~
太陽~お日様サンサンサン~
もうすぐ日が沈む
もうすぐ朝日も昇る
昨日の続きの太陽!
明日も続くぜ太陽!
たまにはゆっくり休んでいたいよう
雨が降る 雨が降る 雨が降る・・・
太陽~!
夜にもどこかで太陽
雨の吹こう側太陽
いつでもどこかに太陽
未来はやっぱり
明るくしたいよう!
たいよ~!
また明日
いいなと思ったら応援しよう!
