人気の記事一覧

自分で自分の願いを叶えるために、夫さんを育てる。

え?運動会っていつ⁉ せっかちママの40分激走スケジュール

4か月前

夫の不機嫌バスターから夫婦関係を立て直したい!とろろのnoteマップ

4か月前

【自己紹介】毎日しあわせって心から言える、それがなにより大切。

ワンオペは案外悪くない(と妻に思われるのはあっという間)

4か月前

電気消し忘れてるの見つけたら、心の中にゆってぃ召喚しよ。

ひたすら畑仕事してた子どもの頃の経験が夫も子どもも育てるのに役立つとは。

マタニティーの方必見‼️妊娠初期のお酒や薬の影響は??(妊娠3週目まで)

待遇悪くなるのに転職?!

3歳くんが0歳ちゃんにイライラしてる姿が夫婦といっしょやんってなった話

小麦粉の代わりに米粉、牛乳の代わりに豆乳、砂糖の代わりに麹を使うと、小麦と牛乳好きな夫にはことごとく「代用品では敵わないよ」と言われる。なので一方に偏らないようにどちらも時々食卓に登場。今日は小豆麹と砂糖入り茹で小豆のミックスぜんざいを作った。健康と美味しさのバランスは難しい。

夫が微熱でへこたれる現象は、「ノーベル賞理論」で解決できた

夫がええ感じで育ってきたわ

【ボヤ記】母と過ごす時間

7か月前

夫の使用後にキッチンが水浸しになる現象は、「ノーベル賞理論」で解決できた

会話を知らずに大人になったら

4か月前

夫とかいう生き物

6か月前

夜泣き育児(対策)と強すぎるコマンド

努力して鍛えたこと

¥100

素直に夫へ感謝できないのは、私が頑張りすぎているから

いくつか注意してきたことの1つを夫がようやく実践できた。 毎度毎度お願い(注意)してきたことのうちのたった1つだが、盛大に拍手をして褒めた。褒め称えた。 やればできる子。

夫育てが一番難しい気がする

10か月前

川柳で心のデトックス。ココハマ.が「お疲れ川柳」を募集するワケ

我が家のパパ育て

1年前

【良妻賢母宣言】

1年前

それで〜いいのだ〜最後に笑うのはわたしだ!

なっちゃん、おかあさんになる途中【出産アプリ】

【覚書】夫の後追い

¥500

子育ては夫育ても兼ねている。

2年前

気づかれない親切選手権(”子育て”のつもりが”夫育てられ”のお話し)

医師と結婚して離婚した話〜摩訶不思議エピソード集

2年前

パンがなければ、お菓子を。

産後3ヶ月で東京出張してみた結果。

自立と言う意味で、子のしつけより夫のしつけの方がよっぽど大変と思っているお母様方奥様方は、山ほどいるだろう。心から同情し、また共感する。 結婚や子供を持つことに"夢だけ"を持っている一部男性陣には、ちゃんと大人になって頂きたい。

妻の不機嫌を理解しようとする夫さんたち~我が家の食卓:回る寿司~

3年前

消えた大金と実は頼りになる我が夫

息子の成長を一緒に喜ぶ夫、でも紆余曲折ありました【自閉症・ADHD子育て】

パパも変化している

共感だけではどうにもならない

”味覚アップデート”実践編

夫のギャンブルをやめさせる方法

¥380
3年前

自分以外の大切な人の可能性を制限しないために - 子育て&夫育て

産後うつの主婦がワンオペ育児を決断した日

弟も知っていた「子育てに一番必要なもの」

月に1回レバーを買ってくる夫は最高の理解者。

夫が、あなたでよかったです。

4年前

1週間検診と特技失くし物②

4年前

夫に甘えられない人にやってほしいこと