昨日で1月11日開催のスピリチュアルお茶会『開運むすびカフェ』のご予約を締め切らせていただきました😌 お陰様で満席となりました!ご縁をいただきました皆さん、ありがとうございます🌸 次回のお茶会は《2月8日(土)》に開催予定です☕詳細が決まりましたら、noteでお知らせいたします📒
【スピリチュアルお茶会の参加者募集】 2025年初となる縁むすびイベントは少人数制のお茶会&神社参拝です☕️ お茶会にはスピリチュアルな活動をされている方がゲストとして参加して下さいます✨ご紹介はまた後日😊 ご興味ある方、是非遊びに来て下さい💖残席3名様☕️詳細・ご予約は固定記事へ➡
『大國魂神社』 東京都府中市にある武蔵国の総社で東京五社の中の一つ。灯火を消して神儀をおこなう「くらやみ祭」、厄除けとしてからすの団扇と扇子を頒布される「すもも祭」が有名です。パワースポットとして樹齢1000年以上の御神木 大銀杏があります。
【どこの神社でしょうか?】 東京都府中市にある武蔵国の総社で東京五社の中の一つ。例大祭は灯火を消して神儀をおこなううくらやみ祭として有名です。パワースポットとして名高い樹齢1000年以上の御神木 大イチョウは境内の一番奥にあるので忘れずお参りを。 答えはハッシュタグに♪
昨日は久しぶりに府中の大國魂神社にお参りしてきました。😊 中では結婚式が執り行われていたようでした。天気もよく境内は清々しい感じで良かったです。お正月はものすごく混むこともあり、なかなか行きそびれていましたが、昨日お参りできました。
先日、「大國魂神社へ行ってきました」という記事をアップしました。その日の夜、眠る時、とても満ち足りた気分になりました。きっと魂が喜ぶことをしたからだと思います。 パワースポットに時々足を運ぶのもいいかもしれません。ところが昨日今日は真冬なみの寒さ。散歩にも勇気がいります。