人気の記事一覧

【第1章】教職になった理由と続けてこられた訳。苦しい方への簡単なセルフワーク付き

1か月前

『夢見る小学校・完結編』・子供たちの笑顔になぜか泣けるのでした。

わからない算数の教え方

修学旅行で得た出来事

学習嫌いの作り方

チャレンジ校に進学と考えている君へ

勉強嫌いの君へ

学校嫌いの君へ

文字が書けない中学生!!

見えない学力の発見!

10月だよ中三生!!

不登校の生徒との一年

試験勉強しかしない生徒!!

さて困った!漢字が書けない中学生!!

あと半月で夏休みは終わり!!

生徒と友達になろう!

学習支援の諸問題

見えない学力の発見2!

計算ができない小学生!!

勉強がわからないときは絵にする!

宿題だけが家庭学習じゃない!

生徒と友達になったら!

テストが終わったら

不登校の生徒との一年の続き

再び文字が書けない中学生!!

生徒のみんな!そろそろテストの季節!

つなげる学習・つながる学習

予習はゆるく!しっかり復習

こんな生徒に、こんな対応

五月病の君へ。対処を考える!

「わかった」は解ってない合図!

何が解らないのかを知る学習を!

勉強ってなんだ??

テストの時期です

あと10日で四月だよ!復習は済んだ?

自分の将来に夢を持とうネ

なぜ学習の躓きが生まれるのか?

短所ばっかり目立つ生徒へ

「なぜ/どうして?」を知る学習を!