🔥朝から噂に聞く海外からの詐欺電話が来た。ご丁寧に留守電にナビ。ナビで案内する番号は1つ。シンプルだ。正月早々面白過ぎる。留守電には「あと2時間後には この回線が使えなくなる」らしいが、留守電を聞いた段階で、2時間過ぎている。契約した会社でもない。ダークな業界正月休みなし?
初めて掛かってきました、詐欺電話… ・国際電話…(笑) ・警視庁捜査2課のヤマグチ◯◯さん ・岡山県警への捜査協力依頼 ・録音端末なので折り返しはできない🤔 ツッコミどころ満載、どないやねん🤣 何かあったら♯9110へご相談を✨ https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201309/3.html
「+1」など+と国番号で始まる国際電話番号を悪用した特殊詐欺の被害が2023年くらいから急増しているようです。私のところにも電話がありました。私は普段から知らない番号は出ませんが、警察も「知らない番号からの着信は出ないでほしい」と注意を呼びかけています。皆さまお気をつけください🙇♀️
【国際電話】 初めて英語を電話でしゃべったときは、本当にびっくり。言葉が全く出てこないんです。 相手の顔を見ずに話すのは、相当な無理がある。 言い換えれば、人は話すとき相手の顔つきなど視覚情報を活用しているのだな、とそのとき思い知りました。