
[CAの便利アイテム]国際電話のアプリ
休暇明けでニューヨーク便に行って、ヘロヘロです、さやです。
今日は電話事情についてお話しというか、海外に住んでる(もしくは海外に電話する機会がある)人にシェアできたらと思って書きます
私はオランダに住んでいるのでオランダの電話番号を持っています。国際電話を掛けるという機会はこのスマホ社会ではほぼありません。フェイスタイムやLINE電話などでほぼ済みます。
ただオランダの国から出て、電話を掛けたいと思った時。
主に日本に帰って美容院やレストランに予約をネットで入れたはいいものの、急に遅れます、とかそういう連絡を入れたい時、ほんとに困ってしまいます。ネットはあるけど、電話ができない(SNSの電話機能が使えない-お店の固定電話に電話)という時です。
あとは娘を日本の小学校に一時的に通わせたいと思った時、日本の小学校(少なくともそこの市)はEメールのアドレスを設定していないこと。電話かファックスのみで問い合わせ。
こうなるとオランダから日本への国際電話.....ガクガクブルブル。高額になります
私は仕事で海外も色々行くので「この固定電話しか連絡手段がない」って時に出くわすこと多々。
娘のことで学校に電話とか、ステイ先からクルーコントロールに電話とか。
遅いのかもしれませんがついに回避する方法を発見!
最近「talk360」というアプリに出会いました
↑Google用
↑Apple用
使ってみてとっても便利だったのでご紹介!
とりあえずアプリを入れて、自分の電話番号を登録!

プリペイド式でお金をチャージする必要があるのだけど、オランダのわたしのこの携帯からこのアプリを介して日本の固定電話に電話すると1分4セントユーロ。4ユーロで100分ってすごくないですか?
そんな固定電話に長電話することもないのですがね。
日本に住む両親はもちろんスマホを持ってるしLINEもフェイスタイムもできるようにはなってるのですが、おじいちゃんおばあちゃんあるあるで家にいる時は携帯は見ない、触らない、感じない、聞こえない。(笑)
こちらが緊急なのに一向にに電話に出てくれない。家の電話にかけれれば!と思うこと多々
休暇に出た時にも飛行機が遅延して借りるアパートの主に(鍵をもらう時間について)連絡しなきゃだけど、やっぱり固定電話番号以外にすぐに電話できる手段がない!そんな時も役立ちました。
FCw85gjM
このコードを入れると紹介者に5ユーロ分、その人も5ユーロ分のクレジットがもらえるのでぜひご利用ください。
ポーランドにしかないカスタマーサービスに電話する機会があって電話したのですが3分話して9セント。国際電話のハードルがかなり下がりました。海外出張の時にも良さそう。
海外に住んでて一時帰国した時にもどかしい
「電話できない」を回避できるのでおすすめしたい。夏休みの前におすすめできたらよかったのに....と思いましたが、クリスマスホリデーの時にでもご活用ください
それでは、また!Doei!