人気の記事一覧

明けましておめでとう御座います。

1か月前

引っ越してから10年が経ち、別の部屋にあった大きな本棚を移動しました。 30年前の証明写真とか、社員証とか、学生証とか、友人からのハガキとか。 片付けものをしていると、記憶を耕しているような気がします。 そして、ハリポタの憂いの篩のように記憶を捨てていくのでした。

写真の力 父のストリートフォト

2か月前

なんでも売ってるAmazonさんでは売切れだった。

1か月前

バブル写真館

紙の写真*雪解けのセピア

2か月前

紙の写真*ソウルメイトではない

1か月前

毎週購入している近代資料の絵葉書を紹介します。

1か月前

6か月前

白とオレンジは平和の象徴。|エッセー

PIXTAで思い出の写真を販売しています♪

3か月前

プロローグ【アルバムから記憶をたどる31年前の旅・ジャマイカ①/5】

4か月前

踊り * チェンマイ俳句毎日

6か月前

コボリ

9か月前

【中級】ローカルのみでの写真超解像化術【無料ソフトウェア】

8か月前

昔の写真は、人気記事になる

#177 脳漿ずるずるべったり

3か月前

When I think of you

6か月前

紙の写真*ツッコミどころが多い

1か月前

紙の写真*木の名前

2か月前

世間噺と夢見の徒然#8 供養

10か月前

1999年7月頃の千葉県 千葉市緑区 有吉公園付近の写真(3枚)

1999年7月頃の千葉県 市原市あたりの写真(3枚)

1999年7月頃の千葉県 千葉市緑区 有吉公園付近と千葉中央付近とどこかの写真(3枚)

展覧会「佐久穂100年の記憶〜古い写真を訪ね歩く〜」開催報告・御礼

ポロンちゃんと、ご機嫌に

7か月前

1999年7月頃の千葉県 市原市国道409号線房総横断道路あたりの写真2(3枚)

1999年7月頃の千葉出洲埠頭周辺の写真(6枚)

写真と記録をつなぐ旅  ~上湧別町立上富美小学校の息吹~ Ⅰ

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館②『畑八村・下畑』〜

古い写真を訪ね歩く 7 〜小林幸助さん(87)を訪問〜

1999年7月頃の千葉県 市原市国道409号線房総横断道路あたりの写真(3枚)

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館⑤『生活』〜

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館⑥『行事』〜

古い写真を訪ね歩く9 〜浅川玉枝さんと浅川治之さんを訪問〜

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館③『高野町』〜

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館④『ニュース』〜

古い写真を訪ね歩く 11 〜小宮山直樹写真館①小宮山健さんを訪問〜

古い写真を訪ね歩く8 〜佐々木龍夫さん・マサコさんご夫婦を訪問〜

古い写真を訪ね歩く12 〜井出利松さんを訪問〜

古い写真を訪ね歩く 6 〜市川好子さんを訪問〜①

古い写真を訪ね歩く 6 〜市川好子さんを訪問〜②

古い写真を訪ね歩く 10 〜篠原かつみさん(93)を訪問①〜

noteと古い写真の終活

1999年7月頃の東京都 千代田区神田 秋葉原周辺の写真(3枚)

1999年7月頃の千葉県 茂原街道 市原市立湿津中学校付近及び小湊鐡道回送バス及び中国飯店の写真(3枚)

1999年7月頃の千葉県 袖ケ浦市長浦 国道16号線あたりの写真(3枚)

古い旅の写真をどうしたらいいのか?

今日は黒猫感謝の日だそうで、ビックリするくらい古い写真を用意しました。わかりにくいですが、実家にいた黒猫です。我が家の場合、猫といえば黒猫で、「ちん太」という名前が代々受け継がれていました。だから黒猫が好きだし、今もなお猫が好きなのは、黒猫のおかげなのです。ありがとうね。

古い写真を訪ね歩く 3 〜井出昇さん(100)を訪問〜