見出し画像

紙の写真*木の名前

断捨離時発掘物。
ネガが残っていても、いつ撮ったのかは分からないんですよね。チューリップの蕾が写っているので4月頃かな。

断捨離発掘物には木の写真が多めなんです。
そんなに木が好きだった覚えは無いのですが、当時は撮りたかったんでしょう。

切り株

切り株の中心はやがて朽ちて空洞になり、そこから新芽が伸びてきてまた新しく始まるんですよね。ちゃんとしてる。

木の肌はそれだけで綺麗だと思う。
ただ、今は木の名前も知りたいなと。
名前なんて関係なく綺麗に違いないんだけど、今は憶えておきたいと思うの。
葉っぱや実が写っていれば分かるかもだけど、肌オンリーでは無理ね。

シラカバ

白樺は肌オンリーでも分かるよ♪

いいなと思ったら応援しよう!