北極百貨店のコンシェルジュさんをやっと観た。人間が動物に仕える意味を考えてたんだけど、そういう意味か…。ラストマイルの“What do you want?”にも通ずるところを感じた。フィンガーボールと「それは、妻とぼくだねえ」でめちゃくちゃ泣いた。続編やらないかな…。
おはようです。 呪術の再会演出で私の羂索が溶けてますが、今やってる事。 イベント参加の『個人情報』が洩れちゃってる状態なので様子見。 不利益にしかならんと思うんやけど…”お客様間トラブル”にもなりかねないし。 まぁ…私は私のやりたい事を。 ひとまず、映画かな。 いい一日を🎥
観たい映画で打線を組んだら『おしごとアニメ作品』だらけになったの図(まだある) 今日は三作品をハシゴ。 早朝から泣き腫らして顔が崩壊(元から) ゆっくり感想を。 念願のサコッシュ購入したりムフーなSLH小説買ったり(*´︶`*)明日も早朝から。 今日も一日お疲れ様でした🥃✨
とても楽しい映画でした。 独演会ではまず聴けない、談春師匠の「キョーホッホッホ」という笑い声が聴けるという大変貴重な映画でもあります。
『北極百貨店のコンシェルジュさん』 真心のこもったいいアニメでした🎉 動物さんが沢山出て来るのでお子さんと観に行くのがオススメ #北極百貨店のコンシェルジュさん
10/25(水)人間ドックのあとに、映画を2本観ました。 1本は「ミステリと言う勿れ」、もう1本は「北極百貨店のコンシェルジュさん」 どちらもおもしろかったし、泣いてしまいました。