おはようございます! 今年(2025年)に入ってから、私が朝、息子より先に家を出ることを想定して、一人で準備して出発する練習をさせています。 今までの生活とは違うことが多く、まだ一人だと忘れてしまうことも。 勤務先を、自宅から離れた場所にするか悩み中です🌀
本日はバイト先(お茶カフェ)に妹と義理弟の実家ご家族の方々が来てくれました^_^🍵* 抹茶パフェ美味しかったよ〜って言って頂いて嬉しかったです🙇♀️💡 満足して頂いたようで、ホッとしました🙇♀️🍵
夜中、何度も目が覚めて トイレに行ってばかりいるけど (盛大におねしょしたったこともあるけど) 朝起きてトイレに行ったら 家を出てから帰宅までは ほとんど飲まず食わずでも平気だし トイレもほぼ行きません 職場のトイレ環境がサイテーすぎて 身体が最適化されたらしい 野糞イヤだし
自殺願望は別にして 人生設計としては 歌で成功するのが本命でして 生活のための勤務先は 『歌で成功するその日まで』 ずっとこの会社にいたい、 と思ってる会社をなぜか辞めるしかなくなる展開が年1ペースで繰り返され 早寝早起き生活がいい、夜勤やだ 今回これが叶った、しかも室内勤務
私はいつも競争に負けた。高校入試には失敗して、大学入試は辛うじてどうにかなったが、大学に入学してからの序列争いでは後退して、就活では全くと言っていいほど勝ち目がなくて、一度もまともな形で就職できず、勤務先では後から入った年下の者に抜かされた。社会からは締め出されてほぼ需要がない。