人気の記事一覧

昔解けなかった問題を解いてみた

【LAWドキュメント72時間】世界を読み解く方法を求めて

1か月前

最近の読書記録:2024年8月前半

6か月前

本の感想『「論理力」短期集中講座』

5か月前

図書館三昧

8か月前

文系受験生の戦略について考える(3)【「あの科目」のマネジメントの難しさ。塾業界のアキレス腱】

10か月前

対談YouTube vol.90 - 現代文のカリスマ講師!出口汪先生と語る「オンライン時代こそ、論理力を身につけよう」

森鴎外著、出口汪編訳(2013)『超訳 鴎外の知恵』ディスカヴァー・トゥエンティワン

9か月前

通信高校を休学中の高2の我が子に「国語力」をつけてもらうための作戦

思考を深めるのは、あくまで国語である。

8か月前

中学受験の国語は、コロケーション?

出口汪『現代文講義の実況中継』より

出口汪『「論理エンジン」が学力を劇的に伸ばす』より

note始めてみました

1年前

「出口式はじめての論理国語」シリーズを小1レベルからコツコツやっています。 今は小4レベルの途中。 他の勉強するにも、基本はキレイな日本語を使いたいと思ってやっています。 子供向けだけど、大人の学び直しにもおススメなシリーズです。

1年前

【読書】「論理力」最強トレーニング(出口汪)

今日の電子書籍化3冊 (9冊目)

2年前

自問自答ファッションの実況中継|大切なのは論理展開

2年前

現代文の成績を伸ばすたった一つの方法

美しい以前の問題【日本語の練習問題】出口汪著

#5 出口汪の「最強!」の記憶術

先日、名古屋天狼院のイベントで紹介された本です。

3年前

僕は宇宙人?

3年前

社会人に一番必要なのは『国語』だった!?

生きていくために欠かせない武器 「論理」とは

『出口 汪の論理的に考える技術』出口 汪【1行引用から140文字で紹介する実用書】

学習ドリルレビュー《国語》「出口汪の論理シリーズ」

高校の”国語”で何を学ぶのか?

4年前

なんで興味を持たなかったんだ。高校"現代文"は神教科だった。

4年前

人は自分の器でしか,人の器をはかれない

4年前

なぜあなたは文章がきちんと読めないのか?

英語を勉強したおかげで、日本語力を鍛え直した話

悪人ほど美しい”言葉”を使う

4年前

憧れの出口先生からコメントを頂きました。noteって素晴らしい(笑) ある本のあとがきが都合によりカットされたそうですが、息子さんに対しての悩みを書かれていて感動しました。 もし、お時間がございましたら、ご一読下さい。 https://note.com/deguhiro/n/nd4450cd69192

自分勝手に認識するから世界が広がらない

僕が文章というものに対して目から鱗が剥がれまくった体験をさせて頂いた、あの現代文のカリスマ講師・出口汪先生がnoteを始められました。嬉しすぎる! 先生のいろんな一面が見られる素敵なnoteです。ぜひ! https://note.com/deguhiro

勉強は時にストレスに?!

本を「楽しく読む」ための頭の整理術〜論理力を向上しよう〜

(高校生向け)現代文の無料動画

読んでいるようで読んでいない文章

学習記録(2019/8/19)

5年前

学習記録(2019/8/20)

5年前

学習記録(2019/8/23)

5年前

学習記録(2019/9/7)

5年前

学習記録(2019/8/31)

5年前

「自分を消せ」

5年前

学習記録(2019/9/1)

5年前

学習記録(2019/8/22)

5年前