nyupy

50代。 これまでバリキャリ(部長10年以上、部下最大270人)と家庭人(妻と母)の両方を欲張ってやってきたけど、人生の残り時間に気づき自由に生きたいと強く思うようになり2024年にFIREしました!

nyupy

50代。 これまでバリキャリ(部長10年以上、部下最大270人)と家庭人(妻と母)の両方を欲張ってやってきたけど、人生の残り時間に気づき自由に生きたいと強く思うようになり2024年にFIREしました!

マガジン

  • 本が好き

    読んだ本を月に2回紹介しています。 「おすすめ度」「勝手に本の帯コメント」「読後メモ」を読んで、興味を持ってもらえると嬉しいな。 女性作家多め。 好きな作家を見つけると過去本を読み漁る傾向あり。

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めてみた:自己紹介

はじめまして、nyupyです 初めての投稿でドキドキ 先ずは自己紹介から始めます~ 自己紹介キャリア 大学を出てから大手メーカーでバリキャリしてました 私のキャリア特性をキーワードで示すと  ◇ 理系女  ◇ 研究職  ◇ マネージャー  ◇ 女性活躍の先頭ランナー って感じ プライベートと趣味 50代なかば プライベート特性を同じようにキーワードで示すと、  ◇ アウトドアも好きだけど案外引きこもり  ◇ お酒大好き  ◇ ジグソーパズル 特にウイスキーを飲みながら

    • 最近の読書記録:2024年11月前半

      こんにちは。Nyupyです。 気温差が激しい日々で、鼻炎になっちゃいました。気温差のせいだと思っているけど、秋花粉の可能性もあるのかな。 秋晴れに誘われてお出かけも増えたので、最近の読書は少な目。 東野圭吾のガリレオシリーズを再読し始めて、止まらない日々です。 なので読書記録は東野圭吾祭りみたいになっている(笑) 20年近く前に読んだ本はディティールは覚えていても詳細は忘れているし、私の年齢や環境も変わっているので感じることが違っていて、不思議な感覚だった。私も成長(変化

      • 推し活がしたい

        こんにちは。Nyupyです。 わたくし、これまで一度も「推し活」にどっぷりとハマったことが無いのです。 「推し活」をしている友人を見ると、幸せそうで良いなと羨ましく思ったりしますが、自分がハマり切れないというか、沼にはハマりそうになると膝くらいで慌てて出てしまう感じ。 年に一度くらいの頻度で気になる人(スポーツ選手や俳優など)ができて、ネットで情報を調べまくったり、インタビューを見たり読んだり、映像を探して見まくったりすることがあって、「これって推し活」?って思うんだけど

        • 心に塵が堆積し、風通しが悪いのです

          こんにちは。Nyupyです。 最近の選挙やメディアの報道を見てちょっと落ち込んでいます。 高市さんもハリスさんも事前の多くの予想に反して、票を伸ばすことができなかった。 アンコンシャスバイアス(無意識の偏見)が無かったと言えるのだろうか? 多くの人が「普通」・「常識」と思い込んでいる中に偏見が入り込んでいないだろうか? そんなことを思っているのは私が過剰反応をしているだけなの?って落ち込んでしまうのです。 人はそれぞれ特徴があるから、セクシャルや人種、学歴、育ち、体格、

        • 固定された記事

        noteを始めてみた:自己紹介

        マガジン

        • 本が好き
          8本

        記事

          最近の読書記録:2024年10月後半

          こんにちは。Nyupyです。 朝晩が涼しくなりやっと長袖を着ても汗をかかないようになりました。 もう11月だよね? 日本の季節は、春・夏・極夏・夏・秋・冬になった気分。 10月は魅力的な美術展やイベントもありお出かけも増えましたが、読書もしやすくてたくさん読めました♪📗 2024年10月後半に読んだ本『すぐ死ぬんだから』 著:内館牧子 おすすめ度:★★★★★ 勝手に本の帯コメント:かっこいいおばあちゃんになる! 「終わった人」のシリーズ。 「終わった人」は以前に読了

          最近の読書記録:2024年10月後半

          読書は思考の旅、スマホは思考の休憩

          こんにちは。Nyupyです。 酷暑の余韻も少なくなり、やっと過ごしやすい気候になってきました。 風の抜ける部屋の中で本を読むのが気持ちいいです。 📗読書の秋🍂 そんな気持ちい秋空の下で本を読むのは好きだけど、ついついスマホを弄っている時間が多い時もあります。 読書に集中できる時と本の世界に入り込めずついついスマホを弄ってしまう時はどんな時なのかな? どちらも思考のリラクゼーションなのだけど、本を手に取るときとスマホを手に取るときの違いは何かなと考えてみました。 読書は

          読書は思考の旅、スマホは思考の休憩

          最近の読書記録:2024年10月前半

          こんにちは。Nyupyです。 10月になっても暑いですよね。 日本の夏は5月から10月の6か月くらいになったように感じます。 それでも盛夏の頃から比べると過ごしやすくなり旅行や美術館へのお出かけも増えてきました。 それでも10月の前半に6冊(+マンガ)も読めているのは読書の秋だからかな~ 🍂 2024年10月前半に読んだ本『しんがりで寝ています』 著:三浦しをん おすすめ度:★★★★★ 勝手に本の帯コメント:お友達になりたい 三浦しをんの書くものが好きだ。小説もエッ

          最近の読書記録:2024年10月前半

          最近の読書記録:2024年9月後半

          こんにちは。Nyupyです。 9月後半も「夏?」っていうくらいの気温で読書にはつらい日々でしたね。 私の理想的な読書環境、シチュエーションは ☆ 焙煎もしているコーヒーショップの奥の席で ☆ 湿度の低い夏の高原、気温は25℃くらいで、大木の木陰のベンチでそよ風に吹かれながら ☆ 秋晴れの日、窓際のソファーでコーヒー片手に ☆ 冬の朝、寝起きのベッドの中でぬくぬくとしながら なかなか理想的な読書をするのは難しいけど、秋らしいさわやかな気候の中で読書ができることを楽しみにし

          最近の読書記録:2024年9月後半

          ジェンダーバイアスを無くしたいと思いつつ、自分の深層にあるアンコンシャスバイアスに目を向けてみる

          こんにちは。Nyupyです。 今回は自分自身の深堀、ジェンダーバイアや自分自身も気づいていない・気づかないふりをしてしまっているアンコンシャスバイアスについて想いを書き記したいと思います。 気が向いたらお付き合いください。 無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)とは我が国における男女共同参画の取組の進展が未だ十分でない要因の一つとして、社会全体において固定的な性別役割分担意識や無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)が存在していることが挙げられます。 無意識の

          ジェンダーバイアスを無くしたいと思いつつ、自分の深層にあるアンコンシャスバイアスに目を向けてみる

          最近の読書記録:2024年9月前半

          こんにちは。Nyupyです。 9月の前半は4冊。少し少ないかな? 本棚の整理をしてマンガを一気読みしたからだと思う。懐かしいマンガは時間を溶かしてしまうね。 その時に懐かしい本やマンガに気づいてしまったので、しばらくは再読もいいかも。 2024年9月前半に読んだ本『母親からの小包はなぜこんなにダサいのか』著:原田ひ香 おすすめ度:★★★★★ 勝手に本の帯コメント:母親はダサくて、うっとうしくて、そして温かい 母子の6つの短編小説。いろんな母が居て、いろんな子が居る。一

          最近の読書記録:2024年9月前半

          最近の読書記録:2024年8月後半

          こんにちは。Nyupyです。 8月はお盆で家族と過ごすが多かったので、あまり本を読むことができなかった。読み始めると集中しちゃって2-3時間は自分の世界にこもるので、家族が居ると読み始めるタイミングが計れない。。。 その代わりにお風呂で読書。何度も読んでいるエッセイなどをお風呂で読むのがリラックス♪ 初めて読む本だと途中で止められず、5時間も風呂に入っていたことがあるので(途中で水分補給はした)、それからは再読の本だけにしています。 8月中~後半に読んだ本はエッセイが多め

          最近の読書記録:2024年8月後半

          「自由」と「自立」は同義だと思っている

          こんにちは。 お盆に兄弟に合った時、「早期退職してん。これからは自由な生活を送るわ」と伝えたら、「これまでも自由に生きとったやん」と言われたNyupyです。 「自由」に毎日を過ごしたいと思っている。そう思っている人は多いのではないかな?まぁ、不自由に生きたい!って願っている人は居ないだろうけど。。。 「自由に生きる」について考えを巡らせると、「自由に生きる」の意味は人によって幅がある気がする。人の決めた枠の中で「自由に生きている」と思っている人もいるし、自分の枠さえ飛び越

          「自由」と「自立」は同義だと思っている

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE・退職した後の手続き(雇用保険その2)

          こんにちは。Nyupyです。 雇用保険について記載していたら長くなったので(その2)です。 (その1)も参考にしてくださいませ。 認定日にハローワークに行く最初にハローワークに行った日に決められた認定日にハローワークに行かないといけません。時間は混雑軽減のために振り分けられていますが、事前連絡なしに別の時間に行っても良いそう。 ただ、日にちは絶対なので認定日にいけない場合は事前相談が必要です。 ハローワークに行くと順番待ちはしますが、認定は確認が中心でこの期間の就労に関

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE・退職した後の手続き(雇用保険その2)

          最近の読書記録:2024年8月前半

          こんにちは。Nyupyです。 本を読むのが好き。 リビングでも寝室でもお風呂でも、どこでも本をよんでる。 場所を選ばない乱読タイプなのかな。 手あたり次第、気になった本を読んでますが、小説の好き嫌いは強くなってきたかも。 お気に入りの作家は、三浦しをん、西加奈子、坂木司、近藤史恵、恩田陸などなど。女性作家が多いね。 読書会には参加して本について誰かと語りたいと思いつつ、まだ実行できず… いつか参加したいな。 最近読んだ本『新版 世界一わかりやすい「源氏物語」教室』著:

          最近の読書記録:2024年8月前半

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE・退職した後の手続き(雇用保険その1)

          こんにちは。Nyupyです。 FIREをしたら自由な生活に気分が良くなって、早速旅にでも出たいところですが必要な手続きはしなければなりません。。。 社会に暮らす者としてやることはやってから旅に出ましょう(笑) FIREをするってことは再就職しないってことなので、その場合の手続きは主に3つ。 ①健康保険・介護保険 ②年金(国民年金) ③雇用保険(失業給付金、ハローワークでの手続き) 今回は、私が調べた雇用保険に関する内容を共有します。 参考にしてくださいませ。 雇用保険

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE・退職した後の手続き(雇用保険その1)

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE準備のついでにFP(ファイナンシャルプランナー)を取得

          こんにちは。Nyupyです。 FIREの準備をするには、マネープランを含めた人生の計画を立てますよね? 私もいろいろと調べたり勉強したりして、自分が思い描く生活ができるだけの資金があるのか、FIできているのか確認しました。 特に税金がややこしい。。。 50代なので親の介護や相続関係の手続きも避けて通れない。。。 と日常では考えもしない法令などについても学ぶことも多かったので、「こんだけ調べたなら、ファイナンシャルプランナーの資格って取れるんじゃない?」と思い立ち、受けてみ

          【50代バリキャリ、FIREしてみた】FIRE準備のついでにFP(ファイナンシャルプランナー)を取得