人気の記事一覧

銀座ジャーナル

2日前

ムラがあるからできること

みずの歌を聴け

オニオンスキンペーパーのリフィルを手に入れた

3か月前

ボールペンが好き!

1か月前

なりさらり ひとり飲み えとせとら vol.16《銀座》 伊東屋 CAFE Stylo PARTⅡ

今、この時代に生きた証、手書きの跡。~手帳の佇まい44

3か月前

心の拠り所。健さん逝去から10年~手帳の佇まい43

3か月前

伊東屋が炎上している。〜伊東屋での悪い思い出を添えて。みんなは世界堂に行こうな!!〜

心を満たしてくれるボールペンを探す旅

1か月前

なりさらり ひとり飲み えとせとら vol.3《銀座》伊東屋 CAFE Stylo

父のポケットラジオ

3か月前

【The・エレガント】itoya Romeo No.3 イタリアンアンバー 細軸 偏見レビュー

1日前

今年の相棒✨白ペンケース。name入れました^ - ^

1か月前

FLUCT7か月、今年も読書記録手帳

1か月前
+3

秋モード@伊東屋&丸善

5か月前

再会の喜び。心が求める名品~手帳の佇まい42

4か月前

色々工夫して仕事中にボールペンを無くさなくなった話

1か月前

♡ 東京ぶらぶら 京橋~銀座~新橋 ♡

場所を変えるだけでこんなにもワクワクした気持ちになれる。

東京見物(前編)

東京旅行

4か月前

成田空港で文房具屋さんツアーをしてきました!

4か月前

活字の魅力も時代の流れ

【8日目】日曜日にもかかわらず、ご来場いただきありがとうございました!

4か月前

伊東屋熱、再び。【ROMEO】No.3 BP アートコレクション 斑紋ガス青銅色を購入。

大きい手帳こそ複数あっていい

4か月前

ホワイトカラーと和紙

バースディクーポンなんてものが出てるとは気づかず、伊東屋さんでちょっとお高い筆記具を、自分誕プレで買ってしまった…無念すぎて、しばらく眠れそうにない😭 誕生月はこの手があれこれ来るから、まぎれがち。 近隣に伊東屋さんがないから、急きょ旅先で購入するとは自分でも思ってなくて…

購入品紹介

5か月前

フルタは文房具に癒されている

【イベント】銀座伊東屋 INK.Ink.ink! 2024に行ってきました

伊東屋「Romeo no3 斑紋ガス青銅色・斑紋孔雀」2本購入した理由と魅力。

【美文字になれる10のポイント】

4か月前

9月26日 ”土日をこう過ごした”の一例。銀座伊東屋でオリジナルノートと革カバーを購入。その他文房具趣味雑談(画材屋オリジナル商品考)。

4か月前

【夏旅行2024 2日目】東京ぶっつけ旅

6か月前

ハラマキ通信 よみがえる1971年 父の万年筆

6か月前

マティス展になかったのに伊東屋で見つけた

9か月前

ロメオNo.3 イタリアンアンバー細軸

6か月前

趣味はノートづくり

6か月前

高級筆記具店スタッフとの距離感。

8か月前

LAMY×伊東屋 copper2〜漢字ニブ

6か月前

羽田空港〜銀座で文房具屋さんツアーをしてきました!

8か月前

【文具雑談】伊東屋インク試筆イベントINK.Ink.ink! 2024レポ1

8か月前

ビジネスシーンにも合う気品を携えた多機能ペン。

11か月前

購入品紹介

【三越文具フェア2024】わたしのなんでもない日々 vol.14

全身に黒を纏った多機能ペン。

11か月前

#075 絶滅危惧種? 記念切手を貼った手書き葉書(下)

東京建築祭

8か月前