人気の記事一覧

私の履歴書を勝手にコメントする(一条ゆかり①)

11日前

昭和50年、初めて「りぼん」を買った話

1か月前

人生を生き延びる術を考える。

【読書感想】不倫、それは峠の茶屋に似ている 一条ゆかり

「有閑倶楽部」で得た教養は大人になり現実世界で回収されるよね?

あなたプライドは無いの?→そんな役に立たないもの捨てました。

一条ゆかりが貸本マンガ家デビュー60周年、塗り絵と金言集の新作が2冊同時発売 https://natalie.mu/comic/news/610526

2週間前

一条ゆかりさん

Netflix版「阿修羅のごとく」の咲子の部屋にあるマンガについて

Doto Eden  一条ゆかり

4週間前

「私の履歴書」に勝手にコメントする(一条ゆかり11)

8日前

「私の履歴書」に勝手にコメントする(一条ゆかり⑩)

9日前

私の履歴書に勝手にコメントする(一条ゆかり②)

11日前

【続いてる写経 1777日め】日本のレジェンド女性マンガ家さんは、タフである

2日前

今月は面白そうなので読めていなった土日分も電子版で。第1回で有閑倶楽部を読んでみたくなり、第2回はお父様のマリーアントワネットぶりに笑いました。1か月楽しみ https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD270DM0X20C24A7000000/

2週間前

一条ゆかり「不倫、それは峠の茶屋に似ている」

9日前

読書ときどき音楽も#161

3週間前

私の履歴書に勝手にコメントする(一条ゆかり⑧)

11日前

音楽で繋がった人々の生き様を描く、一条ゆかりの『プライド』

4か月前

私の履歴書に勝手にコメントする(一条ゆかり⑦)

11日前

私の履歴書に勝手にコメントする(一条ゆかり③)

11日前

「人を落とすんじゃなくて自分が上がるのよ」〜一条ゆかり/プライドを読んで〜

6か月前

『有閑倶楽部』一条ゆかり/が77円で読める激安キャンペーン中♡

「闘いの庭 咲く女 彼女がそこにいる理由」(ジェーン・スー)を読んだ。 様々な女性のインタビューをまとめた本。 柴田理恵や田中みな実も面白かったが、ラストの、漫画家一条さゆりはまさに「闘い」の中にいたのだと知った。あの年代の女性漫画家たちは「母との関係」が大変な人が多かったのだ。

8か月前

いよなん第2号メンバー紹介②🌙毛石さん編:「誰かにとって簡単なことも、誰かにとっては難しいこと」

2024年3月20日山田スイッチのエッセイ講座&フリーペーパー講座 無料開催!(ドリンク代のみ)

「一条ゆかり展」感想

一条ゆかり大先生尊師の漫画「プライド」について語っちゃう回

✳︎サンドイッチ&プライド〜魔女の考察と昨日のmenu&材料✳︎

8か月前

【2】年に一度のお年玉

12歩 「嫌われる勇気」自分を苦しめる劣等感の正体

1年前

積読がとんでもないことに📚オススメ漫画と本3冊!!!

完全保存版大好きだった! 少女マンガ70年代篇 (双葉社スーパームック)

9か月前

一条ゆかりの金言集「不倫、それは峠の茶屋に似ている」を読んで。

漫画『有閑俱楽部』メンバー星座予想

1か月前

オペラ「ばらの騎士」

1年前

本読みの履歴書 9

講孟余話

1年前

【読書メモ】一条ゆかり主義

「女ともだち」2巻 一条ゆかり

美容院で「週間文春woman」を読む

1年前

推しの背中から学んだこと②~漫画「プライド」より~

2年前

一条ゆかり 日本 20230711

「その後の有閑倶楽部」狙いで購入w:読書録「不倫、それは峠の茶屋に似ている」

2年前

ハラスメントストッパー       <昼に”月光“、そして薔薇>

趣味は「映画と読書と音楽」と言っても良いですか? vol.206 読書 一条 ゆかり 「不倫、それは峠の茶屋に似ている たるんだ心に一喝!! 一条ゆかりの金言集」

少女まんがが大好きだった

みらっちセレクション⑤ わりと人生を狂わせがち

「女ともだち」1巻 一条ゆかり

カフェイン好き