結局、思うような釣果に恵まれませんでしたが、川のせせらぎの中、深く静かに思索にふけり、ここ10年の出来事、喜びや苦しみの意味を理解し、また一つステップを上ったのだと感じられました。 帰路、八高線からののどかな景色は、私を温かく包み込み、全て肯定してくれているようでした。
完成を 待ち望んでと 言われても ゴールではなく スタートである 目標 設定違い リトライを 組み直せたら まだ先あるさ 自信家に きつい一言 お見舞いか 笑顔の裏で 罵る姿 人間の 醜い部分 見過ぎても 自分自身を 制する者に 終わりなき 探求心 あるがまま 自分らしく
朝起きてすぐタンポポの花を見に行ったら、ポッキリ折れていましたΣ(°Δ°)!! 母が庭作業中に踏んでしまったようです…(TT) もう一つつぼみを見つけたので、観察リトライします!
【今年の抱負】Sí, con mucho gusto. スペイン後で「はい喜んで」 常に「はい喜んで」が言えるようにと決めて半年。振り返ると、、、6割ぐらいしか出来ていなかったような😅 よし!本日よりリトライです👍✨ 本日、日曜日。 素敵な時間をお過ごしください(ᵔᴥᵔ)♡
もう一度、トライしてみることにした。「何を?」って髪の毛を染めること、青に。凄く青いわけじゃなくて紺というかブルーアッシュというか、その辺りの色名は分からないけれど。やっぱり、もし失敗しても悔いが残るよりはいいな、と思ったので。スピーディーにやってしまおう、自分の髪を信じてみる。
フォロワーの皆さまへお知らせです。小説「ゆく夏に穿つ」のリライトに懲りずにリトライしています。近いうちに公開します。新しくマガジンを作る予定なので、よかったら読んでやって下さい。年末年始の暇つぶしになれば嬉しいです。写真は近所のカフェでラテアートに描いてもらったクリスマスツリー!