![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115032574/rectangle_large_type_2_36e8ee035072384c1bf3d3cb97d319ca.png?width=1200)
自分だけのダイエット方法を考えよう!|第1話・ダイエットの本当の失敗
最初にみんながよく失敗するのは、まず何キロを落とすかだけで考えて、理想な自分のイメージははっきり想像できていないこと。
どんな自分を目指しているか、見えるくらい想像できればやる気が全然違います。
なかなか想像できなかったら、理想なスタイルのモデルとか女優さんのSNSなどをフォローしまくるのがおすすめです!
ダイエットを始めたら、よくある流れ
ダイエットは最初の2ヶ月を乗り越えるのが、難しいと言われています。
それはこの↓プロセスが起こるからです。
・最初の1ヶ月はわりとすぐ変化を感じた!(テンション上がる!)
・そこから変化がどんどん遅くなり(もっと厳しくしよう)
・2ヶ月の後半に入ったときはもう、ほぼ変化感じなくて(もう無理だ〜)
って諦めてしまう場合が多いと思います。
実は、諦めてもいいですよ。逆にぜひ、諦めてください。
諦めてまた心の準備ができたら、リトライしましょう
理想な自分のイメージはしっかり思い出してくださいね。
ここまで読むと
「え、ダイエットって一回失敗したら次もそうなんじゃないの?」
いいえ、そうじゃありません!
ダイエットは一回戦で失敗か成功かではなく
何度も繰り返して成功するものです〜
だから、ダイエットの本当の本当の失敗は諦めてリトライしないことです。
自分だけのダイエット方法を考えよう!の
私が体つくりについて調べたり勉強したりした、気になったり興味あったりしたらいいね!とフォローをよろしくお願いします!
次|第2話・ダイエットの基本ルール