![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110700900/rectangle_large_type_2_ef39620603fe6e1222b1c1aeaa1caecb.jpeg?width=1200)
【ゼルダ・ティアキン】ひな鳥イベントに4日費やす。
一連の、リト族のひな鳥イベント。
なんと現実の4日間を費やした。
長かった。
もろもろの準備イベントに2日。
伝説ポケモンみたいなのを相手に2日。
ここまできて地上に戻るとか、ちょっと考えられないし。
頑張るしかないよね。
(でも南の海でバカンスしてえー)
伝説ポケモン戦は結局、15回くらいリトライしたと思うわ。
ブロックゴーレム(上等)は20回くらいリトライしたから、それよりはマシだった。
何度も繰り返してるとだんだんコツが掴めてくるよね。
あーそうか!次はこうしよう。
みたいな感じでトライアンドエラー。
ニンゲン、こうして成長していくのね。
ゲームからでも学ぶことはあるんだと実感した。
ま、同じゲームをやっても学ぶところまで頑張らないで、放置しちゃう人もいるから、必ず学べるわけじゃないけどさ。
…てな感じの「気づき」を息子に語ったら、ウンウンうなずいていた。
キミもマイクラから何かを学び取りたまえよ。
とか言っても、私もゲームから何かを学んだのは初めて。
ポケモンや牧場物語やあつ森からは残念ながら…。
あ、思い出した。
牧場物語では自分が恋愛下手だということを思い知らされたんだった。
若い頃にやってたら、学びを得ることができただろうか。
たぶん無理だな。
いいなと思ったら応援しよう!
![あさのしずく](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102900496/profile_fbf0699d365ae55e1e9ae3007a1593b8.png?width=600&crop=1:1,smart)