
オオクワガタのペアリングリトライ 〜その壱
こんばんみ😆 クワガタおじさんです。
今晩は、オオクワガタのペアリングにリトライ。
なぜリトライか?
前回は自然に任せてみたものの、メスの強さにオスが木っ端ミジンコに…。バラバラになるのはメスとの定説を覆す結果に驚きました。
オオクワガタはヒラタに比べておとなしいは嘘かも。ってことで今回はこのセットでウォッチしながら様子見てみます。
まずはメスが落ち着く、餌を食べ始めるまでステイ。セット後はタオルをかけて大人しく待ちます。


さてまたこの後、オス投入時に記事にします!うちにいるオスたち、小さいんだよね。本土ヒラタはこれでうまく行ったので、同じ方法で行きます。どうなることやら。