人気の記事一覧

きれいに治ってきているとのことで、抜歯関連の通院は今日で卒業。何事も経験という学び。ニーム茶の力も大きい。 お疲れ自分、という気持ちでカボチャのタルトとコーヒーでお祝い。 虫の声や風の変化、暑さの中になんだか秋の気配も感じる。丸5日家に籠って自分と向き合った夏休みにもさようなら。

【はじめてのインド占星術2回目】

【はじめてのインド占星術初回】

【はじめてのインド占星術復習会】

【謹賀新年】

【アーユルヴェーダ学会】

【Ann Dan】

ゆらぎのある自分となかよくつき合っていく

8か月前

【秋の満月】

【「最良のオイル」ギー】

【ミクロの世界】

【暗闇を照らす師】

女性のゆらぎ②~生理(月経期・ナーバス期)+更年期ケアの話

【サレンダー】

【チャラカサンヒター】

【ワタシを知る】

【はじめてのインド占星術】東京クラス日曜コース

【ダンヴァンタリアーユルヴェーダスクール】

【ナヴァラトリ】

【パンチャカルマ帰国後】

親不知抜歯記録②(左下)追記あり【完】

【ひまの葉収穫&ハーブボール体験会のお知らせ】

【クリシュナ神】

【メンテナンス】

【パンチャカルマその後】

【治療21日目】

【今年もmodak】

【治療20日目】

【治療14日目】

【治療日前日】

【食べるということ】

【ワゴリでパンチャカルマ】

【治療18日目】

【治療17日目】

【治療4日目】

【治療2日目】

【寄付のその先】

【治療10日目】

【アーユルヴェーダとインド占星術】

【治療9日目】

【消化と未消化物-後編-】

【治療3日目】

【治療16日目】

【治療1日目】

【治療15日目】

【治療13日目】

【治療11日目】