
【治療17日目】
今日のトリートメントはアビヤンガ、スヴェーダナ、ニルーハバスティ、パダアビヤンガ、ナスヤ(7日目)、ガンドゥーシャ(7日目)。
ナスヤは今日でお終いですがパダアビヤンガが始まりました。7日間には足りませんが、左目が充血したので、目と関連のある足裏へのトリートメントが追加されました。
夕方からはプラバタイのお料理教室でキチャディとカディを作りました。帰国したら1番お世話になるであろうメニューです。栄養があって消化に軽く調理も簡単なキチャディ、ムングダールがホクホクで美味しかったです👌
アーシャ先生のノンベジ講座もオンラインで受けたのですが、ギーの使い方は非常に参考になりました。キチャディにも最後ギーをひとたらししましたが、どうしてそれが消化を助けてくれるか分かりました。
パンチャカルマが終わってから、そして帰国してから、1番大切なのことの一つは食事です。私の場合は21日間の治療なので、治療が終わった後も21日間はベジ生活が推奨されています。
ベジ生活自体はどうにかなるとしても、日常生活に戻ると仕事や家のことで慌しくなり、食事がおそろかになりがちです。しかし、せっかくパンチャカルマでリセットできた身体を整えて維持するためには、意識と体調への気付きがポイントです。それはくれぐれも自分に言い聞かせたいと思っています。
🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください
🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊
文章:ちこ
••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*
🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。
🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。
#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #スパイス #マハラジ #ワゴリでパンチャカルマ #丁寧な暮らし #パンチャカルマ #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている