
【治療2日目】
朝はシャワーを浴びてからサマディへお参りするのがワゴリにいる時の日課です。うまくするとプラバタイがヨーガスートラを唱えながらお参りしているところに一緒になれます。
今朝は一緒になったので久しぶりに彼女の朝のお清め風景を見てましたが、70歳を過ぎて痩せてはいるものの、中腰になったり立ったり座ったりが素早くてびっくりします。サマディの狭い通路でも全く問題なく動けています。
病院に戻ってハーブティー、チャイ、朝食はムングのディルダ。チャトニにフラックスシードが入っていてアクセントになってました。
トリートメントは昨日と同じですが、そこにナビィバスティが追加されました。アーマ対策と消化を良くするためです。
シャワーを浴びた後はエックス線、超音波検査、心電図の検査がありました。検査のオーダーは患者さんによって異なります。インドの検査は中々に古めかしくもあるのですが、技術者の読み取り能力が細かい感じがします。
検査を待つ間、以前から知っている顔の看護師さんがニコっとしてくれるのは嬉しい瞬間です。そして2019年当時のジュニアドクターと久しぶりに再会して驚きました。
ワゴリの大学病院で学んだジュニアドクターがシニアになりそのまま残って働いていたり、はたまた結婚して地元に戻ったり、そんな様子を見て時間の流れを感じます。
ランチはまだキチャディ、おやつは1番軽いラズギララドゥ、ディナーもキチャディです。2日間の食養生でアーマをスッキリさせます(はやくチャパティが食べたい〜🥹)
🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください
🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊
文章:ちこ
••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*
🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。
🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。
#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #スパイス #マハラジ #ワゴリでパンチャカルマ #丁寧な暮らし #パンチャカルマ #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている