![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148408617/rectangle_large_type_2_68ead3303e38a1f7e402b149246ca144.png?width=1200)
【治療16日目】
今日のトリートメントはアビヤンガ、スヴェーダナ、ブルハナバスティ(4日目)、ナスヤ(6日目)、ガンドゥーシャ(6日目)。
連続のブルハナバスティと連日の雨で食欲低下してお腹重たくなってきたので、明日はニルーハバスティになりました。お湯を飲むようにしなさい、と指示もありました。
この気候で何人も喉の痛みを訴える人がいて、私も今朝起きたら喉が乾燥していたので、スチームが処方されました。トゥルシーの蒸気を吸って喉を癒します。
お昼頃にはガネーシャテンプルでプージャがあり、それにも参加させてもらいました。司祭の方たちが唱えるマントラのバイブレーションはいつ聞いても心が落ち着きます。
午後はサダナンダ先生の回診で、皆んなの治療の経過を確認して頂きました。今いるのは10人のグループですが、それぞれに処方が違い、経過が違います。
その後はプラバタイのお料理教室でシーラをつくりました。シーラをどんな時に食べるのか、その栄養は何か、という話から産前産後のお話になって、元産婦人科医のプラバタイからレシピにとどまらない話が聞けたのは非常に面白かったです。
その後も流れるように色々な事がおこり、それも全てがパーフェクトなタイミングだったことや、初対面の方と会うご縁もあり、これはガネーシャ様の恩恵かなぁと感じました。有難い1日でした。
🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください
🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊
文章:ちこ
••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*
🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。
🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。
#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #スパイス #マハラジ #ワゴリでパンチャカルマ #丁寧な暮らし #パンチャカルマ #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている