【チャラカサンヒター】
今年の気候は本当に暖かいですね。
11月中旬になってもティシャツで過ごせたり
日差しが強かったりで洋服に困ります。
季節に沿った暮らし方というのを
アーユルヴェーダでは勧めています。
古典書「チャラカサンヒター」(せせらぎ出版)
によると、秋の健康法の項目で
『秋には、雨と寒さに順応した身体が急に
太陽光の熱を受けるので、蓄積されたピッタが
増加する(中略)秋には苦味ギーを用い、
催下法や瀉血を行い、直射日光を避けるべきである』
と書かれています。
昨日の東京は気温も高くとても良い天気で
直射日光もジリジリと暑かったです。
真夏ならば日傘を用意して外出しますが
秋はうっかりしがちです。そこに
あの太陽光ですから、何も対策しないと
身体に熱が溜まるのは当たり前ですね。
熱を増やさないようにするために
甘味、苦味、渋味をとったり
身体をクーリングする食材をとります。
そしてこうも書かれています。
『秋には、季節の花々で花飾りを作り、
清潔な衣装を身にまとい、
宵の口に月光浴をすることを勧める』
秋に限らず、古典書では
「身なりを清潔にする」ことや「沐浴」を
とても大切にしています。
そして日中の太陽は避けて、できるだけ
夜の月光浴が大切のようです。
古典書はインドの季節がベースで、
日本の季節と全く同じには
考えられないかもしれませんが、
日本がこれだけ亜熱帯化していると、
インドの季節の知恵に習うところは
大きいと思います。
この古典書チャラカサンヒターは
先ごろ再販が決まって、しかもお値段安価に
なりました。持ち歩き用に買われる方も
多いかもしれませんね。
私も持ってますが、たまに適当にページを
めくって読み始めると面白くてついつい
没頭してしまいます。
身なりを清潔に整えてちゃんと
貴金属も身につけて着飾ること、なんて
書いてあるとアクセサリー買う理由が
できますし😂
勉強してみよう!と思ったら是非
古典書をお手元にそこから先人の知恵を
受け取ってみて下さい😊
🍀この投稿がお役に立ったら是非保存👆
して後からの見直しにご活用ください
🍀他にも読みたいと思ったら
イイねしてくれると喜びます😊
文章:ちこ
••••*••••*••••*••••*••••*
ココロは柔らかにカラダは健やかに
家族に広がり地域に伝わり
誰もの笑顔が輝く社会でありますように🕊️
そのためのアイデアをお伝えします
@vedabeejamをフォローして
是非つながって下さいね🌱
••••*••••*••••*••••*••••*
🌿 NPO法人ヴェーダビージャムでは、経験豊富なスタッフが古典に基づいた知識を現代に役立てられるように、分かりやすくお伝えします。
🌿ワークショップや講座開催のリクエストなどお気軽にお問い合わせください。
#ヨガ #インド #アーユルヴェーダ #古典ヨガ #東洋医学 #インド医学 #古典学問 #自然療法 #植物療法 #代替医療 #健康増進 #病気予防 #古いものを大切に #ヨガ好きな人とつながりたい #アーユルヴェーダ好きな人と繋がりたい #アーユルヴェーダのある暮らし #ヨガとアーユルヴェーダのある暮らし #ヨギーニの食卓 #ヨガのある生活 #アーユルヴェーダ生活 #チャラカサンヒター #秋の健康法 #丁寧な暮らし #食べることは生きること #身体は食べたもので出来ている