何度も思うし呟いてしまって申し訳ないけど、ネットなんだからある程度は自由にしたらいいのよ。読みにくい文章がどーとか、ノート歴が浅い人はコメントするなとか指図する権利があると思ってるのが痛い。人のことをそうして言ってる時点で同類、同じ穴の狢って知った方がいいと思う。て訳で即ブロ案件
2022.6.9木曜日 一粒万倍日 17:07 この世の仕組みを知り知識があり、情報通でもだからこそ、陥る罠がある ひとつの考えに辿り着くと、芋づる式に誘導されれる仕組みがネットには張りめぐされている 自分で情報を得たつもりが、つかまされ囲いこまれる 自分創造主を貫け❗❗
悩みも やるせ無い想いもたくさんそれなりにあるけど 何か 推しさんに比べたら クソみたいな悩みだなぁと思ってしまう😑 感染症に振り回されたこの2.3年かな🤔 大人なのに ネットにハマりたくぞうさんになって インスタライブから始まって Twitter ニコニコ動画 ツイキャス
疑似餌に群がる魚 魚のような人が釣られてく海を見てる
【全て昔のほうが面白かった】 友達との連絡手段は電話か手紙しかなくて今より不便。ネット上の誹謗中傷による自殺もない。ネット世界のイジメや噂話に悩み心傷つく。沢山の人と簡単に繋がることができる便利さと危険。昔よりテレビもCMも本もつまらなくなった。皆がスマホのネット世界に行く理由。
大切なので繰り返します ネットはリアルな物理空間を凌駕しうる情報空間世界 この世界を歩くには情報リテラシーという技術が必須です *誰が発信者(発信元)なのか *誰(どこ)に向けているのか *自分はどう受け取るのか 大きく分けてこの三つをクセづける事を強くお勧めします。
大人なのに 推しさんを見つけ 好き勝手に応援して リア友に拡散して 病気扱いされてましたが🤣笑笑 今では 実は推しが居る友達結構居て 動画の作り方教わったり ニコニコ動画や ツイキャスも後輩に色々教えて貰ったり みんな楽しい思い出🤗 全ては曝け出していないけど🙄
【私の月間PVは常に5万超え】 特にこの数字の為に何かを考えたことはなかった。記事紹介はお金のかからないネズミ講と言う記事を偶然読み、えっ、そうなの?うわぁ〜知らなかったと慌ててる心を落ち着けよう。ネットの世界には常に向上心高く努力を重ねている人がいる。他の人の意見は貴重ですね。