人気の記事一覧

15「悪魔」✵「悪魔」の住まうところ②

下記は元々1年半ほど前に書いた記事です。本当に大事な内容で最近に書いた記事と照らし合わせるとより理解が深まると思います。 是非ご一読ください。 「再投稿 呪縛解放13 re:⓪自業自得という鎖「そもそも呪縛とは何か?」」 https://note.com/kinuzuka/n/n12b5288004f1

黎言丨太陽の創造×光と炎の調べ

1日前

ディオニュソスは自称アルテミスを拾ってきた。

4か月前

ニーチェという美しい作品 ディオニュソスとワーグナーに魅せられた人生

パリ五輪開催式の反キリスト性

6か月前

神と一体化するニーチェ 狂人と超人は紙一重

パリ五輪開会式の最後の晩餐

6か月前

SCOT 『酒神・ディオニュソス』

1か月前

アレキサンダー・ロマン

4か月前

The Domestic Drama of Dionysus and Zarathustra ディオニュソスとザラスシュトラの家庭ドラマ

3か月前

ギリシャ神話のシチュエーション

8か月前

ディオニュソス【詩】

魔女はなぜ空を飛ぶか

2か月前

やろうと思えば……輪廻転生ストーキングできなくもないが……。

4か月前

古代ギリシャとワインについて

ポエム アリアドネ poem ariadne

10か月前

デルフィの巫女とアポロンの大蛇退治

¥300

Liebe gegen Liebe, a joust

10か月前

翡翠雷光の共に、翡翠の永遠の少年の顔のするディオニュソス

10か月前

狂信女の祭

11か月前

ディオニュソスと葡萄畑【創界神ディオニュソス】2

『深淵をのぞく時深淵もまたこちらをのぞいているのだ』ニーチェの意味と若き日の思い出

狂詩曲 「汝が大切にしていたもの...」 dithyramb "what you held dear"

9か月前

【備忘録】2024パリ五輪まとめ

6か月前

ポエム 心が動かない

1年前

狂気と葡萄酒【創界神ディオニュソス】

嗚呼、 "深きネプチューン(Neptune)にゐるサバジオス(Sabazios)ーー" O "Sabazios-deep-in-neptune"

8か月前

prose poem 散文詩 「Kokoro」

1年前

温故知新(53)薬師寺 日光・月光菩薩 吉祥天 オリンポス山 イカロス パルミラ ペトラ ルクソール

くず人の罪;厄払いのロンデル

1年前

自戒 速さの争い

1年前

宇野邦一『非有機的生』/宇野邦一「新しいコギト、あるいは非有機的生」(群像 2023年9月号)/松浦寿輝「遊歩遊心 連載第四十六回「ディオニュソスの地」」/ジル・ドゥルーズ『差異と反復 下』

1年前

詩 華、鳥、風、月、月、つき、つき poem "bloom, bird, wind, moon, moon, moon, moon"

1年前

libatio ex divino 神より人へ捧ぐ敬い酒 (ディオニュソス・イオ・パン Dionysos-Io-Pan)

1年前

🍠呪術🍠 五条先生のせいで病んだ私 怪しい言葉シリーズ

鬼へ捧ぐ冬至の贈り物

1年前

軽い詩 青春の小麦粉 light verse flour of youth

1年前

ポエム 春来たれり

1年前

【展覧会】「永遠の都ローマ展」(東京都美術館)に行ってきた(その②)

力強さの上に築かれた美しさ

¥100

故郷の月【詩】

幻視詩 ; 北国 visio ; North

1年前

アナログ派の愉しみ/本◎ニーチェ著『この人を見よ』

華『鳥』風月 さばき dithyramb 酒神(ディオンDion)へ捧ぐ酒祭りの唄

1年前

『復讐の豚 Orc』の神へ捧ぐ祈る 堕落論 ポエム

1年前

みりん屋さんの砕月アレンジを英訳・再解釈 (再悲詩) a dolorum of みりん屋さ's saigetsu lyrical arrangement

1年前

魔女はなぜ人を喰うか

2週間前

オレンジ色のネクロファンタジアへの哀歌 Elegy to the Orange Necrofantasia

1年前

きらめく鏡の湖への頌歌 ode to the shimmering mirror-lake

1年前