人気の記事一覧

カブとの出会いと別れと止められぬ愛

1か月前

自己紹介|君がいれば、どこへだって行ける。

2か月前

バイク始動2025!思うこと

燈籠坂大師の切通しトンネル

1か月前

旅の終わりに

1か月前

この冬一番寒かったけど、人口密度が高かった古民家図書館開館日

写真が好きな人にはカブがおすすめ

1か月前

スーパーカブを買いました!

旅は楽しいことばかりじゃない。だけど、

1か月前

それって、人生が豊かであることの証明じゃないか。

1か月前

”カブタコ”の試作

3週間前

オリオン座が私をみている

3週間前

絶景を駆け抜けて、200円の宿に泊まる旅。

2か月前

スーパーカブ110厳寒期仕様

8日前

20万円で日本一周した方法を大公開!貧乏旅の完全攻略法!🛵【旅人のリアル】

¥3,980
2週間前

今年生産終了の「ホンダ スーパーカブ」。かけこみ需要で大ヒット

8日前

海の匂いが変わる瞬間。

3か月前

通勤途中いつもの自動販売機コーナーで。 バイク用のホンダ純正オイルを入れて変化が出てきた。 "ボンちゃん"さん当たりましたよー! クラッチが滑らなくなった! かなり急な上り坂で4速スロットル全開でも問題なし。 クラッチの個体差? このエンジンにはバイク用じゃないとダメね。

旅人はどちらかといえば"陰"だと思う

2か月前

バイク歴35年がスーパーカブに1年乗った感想

5か月前

通勤途中いつもの自動販売機コーナーで。 今日は風もなくいい天気。 そのままお出かけしたい気分。 またしばらく投稿をサボってた😅 キャブヒーターの効果覿面で帰り道での謎のストールなし! あんなにいい加減に付けたのにすごいや。 そのうちまとめ記事を投稿する…かも。

1か月前

スーパーカブをガチで撮る男

3か月前

2024年12月19日 スーパーカブ110 JA59 納車

1か月前

函館の1300円宿には本物の愛があった

2か月前

夕陽は沈んでからが本番だ【北海道旅11日目】

2か月前

されど一日なので、

5か月前

また久しぶりの投稿になってしまった… 昨日の帰宅時に会社の駐車場でカブの暖機をしてるとヘルメットからカタカタ音がする。 シールドが外れてる! はめ直そうとするもはまらない。 明るいところに行ってよーく見てみると受けのパーツが折れてるわ。 あーあ…

3週間前

スーパーカブ

1か月前

ギアを替えるタイミングが分からないw|アラフィフの挑戦

賛否両論の「みどり湯」に泊まってみた

2か月前

繁忙期+実母の複数回の通院付き添いで極めて忙しい。 カブのオイル交換も予定よりちょっと遅れてしまった。 今回は初めてバイク用のオイルをいれてみた。 今まではずーっと車用。 どう変わるのか楽しみ。 中華エンジンに載せ替えてるからホンダ純正じゃなくても良かったかも。

2週間前

1泊4,800円宿の夕食がヤバい【北海道旅3日目】

3か月前

長旅には、期待ハズレも必要で。

2か月前

いつもの自動販売機コーナーで。 キャブヒーターの効き目なのか昨日の帰りはストールをしなかった。 昨日の帰りは3℃くらいだったから,もう少し寒くなったときにどうなるかな? まだサーモスタットをつけてないから10℃くらいある昼間もキャブヒーターがついたまま。 とりあえず様子見で😅

1か月前

なぜ僕はバイク好きなのか 昨日 改めて考えてみた バイク乗りという素晴らしき人生

4か月前

中国の電動自転車に関する新しい基準が始まることを調べたらR1−Zを思い出した件

激安テントでソロキャンデビューしてみたら…

3か月前

謎のストールの原因がわかり,昨年から準備をしていた。 忙しくて作業ができず,今日になってようやく作業を始めた。 メタルパテの硬化を待ちながらなので今月の前半は作業が続きそうだ。 作業が終わってうまくいったらまとめ記事を投稿するつもり。 この作業が終わるまではカブに乗れないなぁ…

1か月前

地図を捨てたら過去最高の夕陽に出会えた

3か月前

1泊300円のライダーハウスに泊まる夜

3か月前

人はなぜ「押し」に惹かれるのか?

出勤途中いつもの自動販売機コーナーで。 昨日の純正オイルへのオイル交換で何か変わったか? … いつものオイル交換の時と変わらないなぁ。 もう少し乗ればちょっと変わるかな。 昨日は歯医者さんにも行ったけど,まだ痛くてロキソニンが欠かせない。 歯が痛いってこんなにつらかつたのね。

2週間前

えびの市をスーパーカブでぶらつく

女人禁制の門をくぐり、未知の絶景と出会う。

2か月前

帯広の0円宿に泊まる【本当に無料だった】

4か月前

今年初のカブ通勤。 2週間ぶりくらいに乗った。 メタルパテでのキャブヒーターの固定もまずまずの様子。 しかーし,40分ほど走行しキャブを触っても冷たいぞ。 キャブヒーター自体は触るとめちゃくちゃ熱い。 こんなんでいいのか? 帰宅時にストールしなければ問題ないのだが。

1か月前

スーパーカブ110!!

いつかの夢で迷い込んだ場所

2か月前

青とカブ

スーパーカブのエンジンを開けてみました

2か月前