くまてつさん@中国|日本語教師

2015年から中国で暮らす日本語教師です。 2024年に転職して、今は小さな日本語教室…

くまてつさん@中国|日本語教師

2015年から中国で暮らす日本語教師です。 2024年に転職して、今は小さな日本語教室で日本語を教えたり、社長と一緒にライブ配信したりしています。 趣味は効率化、ミニマリストに憧れていますが、モノに囲まれて暮らしています。 大切なモノは家族とネコさんです。

マガジン

  • くまてつさん的ミニマリズム

    ミニマリズムに憧れるだけで何もしてこなかった自分が、自分と家族の今と未来のためにミニマリズムを研究し実践した記録を残します。

  • わたし日本語教師なんです

    日本語教師としての悩みや気づきについて書いたnoteのまとめです。

  • 中国在住日本語教師の理想のデスク作り

    中国広東省深圳市在住の日本語教師が理想のデスク環境を追求する旅をご紹介。オンライン授業に必要なアイテムやスペースの工夫、実際の経験を通じて学んだポイントを共有します。

  • わたしが「日本へもう帰れないと思う」理由

    中国生活をしていて、日本へ帰ったら苦労するだろうなと思う変化について書いたnoteです。

  • 中国でコロナ陽性になったときの日記(まとめ)

    2022年12月7日に突然解除されたゼロコロナ政策のあと、あっという間にコロナ陽性になりました。その時の日記をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

くまてつさんは中国に住んでいます-自己紹介

はじめまして。くまてつと申します。 どうして自分のことを「くまてつ」と呼ぶようになったのか覚えていないのですが、高校生の時にはすでに間違いなく「くまてつ」と呼ばれていました。 決してバレーが好きだったりはしませんし、ほっそりとしたイケメンでもなく、どこにでもいるような小太りのアジア人ですが、自分の「くまてつ」というあだ名に愛着を持っています。 「くまてつさんって結局どんな人なんですか?」 と聞かれたり、 「くまてつさんってよくわからないですよね」 と言われたりして

    • 中国で引越ししたらコスパの良さにむしろ不安になった話

      昨日、引越ししました。 あと、少しの衣類と掃除道具は残していますが、それは明日の午後搬出予定です。大家さんにも明日にはお部屋をお返しできると思います。 さて、今回は货拉拉という中国の引越しサービスを使いました。 中型トラック1台に、作業員二人、移動距離は約7キロで、お値段はなんと760元(約1万5000円)ほどでした。 この作業員の方がとっても働き者で、あっという間に運び出しトラックに積み込みが終了。お部屋への搬入もスムーズでとっても驚きました。 そして、荷物を自分

      • 紳士用品という言葉を見て、いたずらっ子みたいな顔をした中国人OLのお話

        先日、IT企業に勤める中国人女性の日本語学習者に「紳士用品」という日本語を見せたら笑いだしました。 そして、いたずらっ子みたいな顔をして「先生〜、紳士用品って何ですか〜」と言います。 それで、男性用の服とか靴とか鞄だよと言うと「なんだ〜つまらないな〜」と それで、何を期待していたのと聞くと「紳士」って「変態さん」のことじゃないのと言います。 わたしも変態紳士という言葉は聞いたことはあります。意味について調べてみましたが、諸説あり、はっきりとした定義はありません。 紳

        • タクシー運転手の質問から考える:韓国人?日本人?それとも…

          タクシーの運転手に「韓国人?それとも日本人?」と聞かれて「日本人ですよ〜」と答えると「そうか〜」なんて言われました。 そこで、ふと最近「韓国人?それとも日本人?」と聞かれることが増えたなと気づきました。 以前は、日本人かと聞かれることがほぼなく「韓国人?」とだけ質問されてたからです。 中国人友人によると、日本人か韓国人か悩んだときには「韓国人か?」と聞くライフハックがあるそうです。 日本人は韓国人かと聞かれてもキレないそうですが、韓国人はそうでもないってことらしいです

        • 固定された記事

        くまてつさんは中国に住んでいます-自己紹介

        マガジン

        • くまてつさん的ミニマリズム
          26本
        • わたし日本語教師なんです
          40本
        • 中国在住日本語教師の理想のデスク作り
          3本
        • わたしが「日本へもう帰れないと思う」理由
          19本
        • 中国でコロナ陽性になったときの日記(まとめ)
          15本

        記事

          お金は手段か、目的か?日本語教師が中国人と話して感じたこと

          中国で日本語を教えている中で、多くの生徒が共通して抱える目標があることに気づきました。 それは、『お金持ちになりたい』という願望です。 もちろん、わたしだってお金の力を知っていますし、お金がなくて困ったことがあっても、あって困ったことなどありません。 だから、お金は大事だと思っています。 でも、だからといってお金持ちになることを人生の目標にしたいとは思いません。そもそも人生の目標が蓄財なら中国で日本語なんて教えてません。 さて、彼らはお金持ちになったらどうするのでし

          お金は手段か、目的か?日本語教師が中国人と話して感じたこと

          ついにミニマリストになる時が来た!引っ越しで叶う?シンプルライフ

          わたしはミニマリストになりたいと常々思っています。 これはお金持ちになりたいと夢みる人に似ています。 お金持ちになるために努力するべきなのに、いつか大金が転がり込んでくるような幸運が訪れたらどんなに良いだろうと思うだけで努力はしません。 空想はしますが努力はしませんので、当然お金持ちなんかにはなりません。実際の暮らしが変化することなんかありません。 同様に、ミニマリストに憧れても行動しなければ何も起きません。不謹慎な話ですが火事に巻き込まれでもしなければ、すべてを手放

          ついにミニマリストになる時が来た!引っ越しで叶う?シンプルライフ

          中国での家探しが完了!Lさんの登場ですべてが丸く収まったお話

          昨日、家探しが終わりました。 とはいえ順調にことが進んだわけではありません。でもそこにLさんという友人が登場して問題が解決。 その経緯をシェアします。 今回のお部屋は家賃5300元、60㎡の1LDKです。高層階ですので静かな生活環境が期待できます。 収納もあるので家具を買う必要はありません。 比較的に清潔な部屋でしたが、前の住人のネコさんは長毛種だったのか、ソファーもカーテンも猫の毛だらけでした。 加えてテーブルなども管理が悪かったのか、天板が波をうっています。加

          中国での家探しが完了!Lさんの登場ですべてが丸く収まったお話

          話しても理解し合えない?言葉だけに頼らない人間関係の築き方

          昨日は話せばわかるは幻想というテーマで note を書きました。 話してもわからないこともあるし、話すことで相手のコトがより理解できてもっと嫌いになる場合もあるという内容です。 たった55文字で済むことに1200文字も使ってしまったことに今、罪悪感を感じています。 さて、昨日の続きです。 昨日も書いたとおり、人間関係に疲れていたり問題を抱えていると「とりあえず話してみたら」という人がいます。昨日の主張はこのアドバイスは間違っているよと言うものです。 しかし、「とりあ

          話しても理解し合えない?言葉だけに頼らない人間関係の築き方

          家探しが終わりました! こんな風景が見える場所ですが、わたしの家はこんなにキラキラはしてません😅

          家探しが終わりました! こんな風景が見える場所ですが、わたしの家はこんなにキラキラはしてません😅

          異文化で学んだ距離感の重要性―話せばわかるは幻想です。

          『話せばわかる』とよく言いますが、本当にそうでしょうか? 話せばわかると思っていた人と話してみた結果、むしろ距離ができてしまった経験はありませんか? もちろん、気難しい人だと思っていたけど、話してみたら優しさを感じたりすることがあります。 しかし、優しそうな人だと思って話してみると、実は単にニコニコしているだけのサイコパスだったことに気づいて鳥肌なんてこともありえます。 つまり、話せばわかるというのは、情報をやり取りすることで見えてなかった部分が明確にできるかもしれな

          異文化で学んだ距離感の重要性―話せばわかるは幻想です。

          中国で家探しするにあたり、自分のライフスタイルを見直したいと思ったこと

          さて今日と明日の二日間、家を探すために仕事を休んでいます。 正直、中国で暮らしていてもお金持ちになるわけでもありませんし、中国が大好きってわけでもないので、家なんか探さずに日本に帰ってもいいんです。 でも、それは日本に帰っても同じです。 だったら中国に仕事もあるし、お金もまだちょっとあるし、このまま中国暮らしを継続しようと思っています。 さて、先日の note でも少し書きましたが、今回の引越しで試してみたいことがあります。 それは、シンプルライフの徹底です。 で

          中国で家探しするにあたり、自分のライフスタイルを見直したいと思ったこと

          台風11号で実感!対策してもダメなときはダメ…でもできることを考えてみた件

          先日の台風11号、すさまじい風と雨で多くの被害をだしたようですね。 特に海南島、そしてベトナムにも大きな被害を出したようです。 マンションのサッシが風で吹き飛ばされるのは衝撃的でした。 台風の力が想定を超えたのか、それとも建築強度に問題があったのかわかりませんが、構造物が吹き飛ばされるとは。 室内にいても安心できません。 報道を見て、自然を甘くみてはいけないなと思ったのと、準備していてもダメなこともあるんだなと感じました。 さて、台風といえば停電です。 これだけ

          台風11号で実感!対策してもダメなときはダメ…でもできることを考えてみた件

          ゴミ捨て放題の中国なのに断捨離は難しい?ミニマリズムに憧れる私の引越し計画

          中国でゴミを処分するのはとっても簡単です。 24時間いつでもゴミを処分できますし、燃えるゴミや燃えないゴミの日という概念もありません。 また、わたしのマンションでは家具なども捨てることができるので家具家電などもいつでも処分可能です。 ゴミを捨てたい、無駄なものを処分したい人にとって天国のような環境のはずなのですが、だからといって断捨離が簡単なわけではありません。 大きな公園の前に住んでいるからと言って散歩が習慣にならないように、ゴミ捨てが簡単だからってゴミがない生活を

          ゴミ捨て放題の中国なのに断捨離は難しい?ミニマリズムに憧れる私の引越し計画

          中国人日本語教師と話していて好奇心とか素直さが大事だなと思った話

          文化講座で日本の歴史「奈良時代」編が終わったあと、中国人日本語教師のAさんから、コロナ期間中祇園祭は中止されましたかと質問されました。 そして、Aさんは「祇園祭りはそもそも疫病を鎮めるためにはじまったものですから、コロナの時に中止するのは矛盾してますね」と続けます。 わたしはAさんが日本の祭りの由来にも関心を持っているだけではなく、自分なりに意見も持っていることに感銘をうけました。 そのうえで、祭りの目立つ部分である「山鉾巡行」は中止したと思うけど、神社で行われる儀式は

          中国人日本語教師と話していて好奇心とか素直さが大事だなと思った話

          日本文化講座を担当して、日本をもっと知りたいと思った話

          今月、わたしは日本文化講座「日本の歴史(奈良時代・平安時代・鎌倉時代」の講師をしています。 参考にしたのは、日本の小学校・中学校の歴史の教科書、そしてAmazon Kindle アンリミテッドで利用できる歴史関連の本です。 学校の授業のようにならないように。でも、教養とまではいかなくても日本の歴史に関して知識を届けたいなと思い準備しました。 参加者は3人と少なめでしたが、質問やツッコミもありましたので成功だったと思います。 今回、情報の提供者になるにあたって、まず自分

          日本文化講座を担当して、日本をもっと知りたいと思った話

          真面目とは?中国人と語る、仕事観と職業倫理の違い

          今日、日本語を学んでいる中国人と「真面目」について話しました。 真面目とは辞書によると「真剣であること」「真心があること」「何事にも一生懸命であること」と定義されています。 わたしは裏表がないこと。誰が見ていようがいなかろうが、いつも最善を尽くすことこそ真面目だと思っています。 さて、真面目についての中国人の反応は様々でした。 誰にも損害を与えないなら、すこし手を抜くことは不真面目ではないという意見とか 仕事中であっても匂いのない食べ物なら自由に食べてもよいとか、結

          真面目とは?中国人と語る、仕事観と職業倫理の違い