次から次へと、これでもか!というくらいに問題が押し寄せてきた10月。 気がつけば明日で10月も終わるんですね… 溜まりに溜まったストレスの発散法はスポーツ観戦に限ります、わたしの場合。 母校のアメフトの試合を観に花園へ行きました。スッキリできた~。芝がきれいだった。
嫌だイヤだとブランケット越しに叫んで良かった。 いや、決して気が狂ったわけではない。 昼夜逆転しているときは朝は要注意なのだ。 朝から活動できない自分にイライラするから。 眠いのもあるのだろう。 だから思いつく限りのストレス発散法を試す。 ストレスは即時対応が重要だ。
身体の変化はめまぐるしい。 「なんだか今日は眠いなぁ」と早く寝てみれば。 いつもの倍以上寝てしまった。 それだけ身体が疲れていたんだろうな。 昨日は仕事もデスクワークも頑張ったもの。 心に抱えていたストレス対策も考えた。 私は頑張っているんだね。 えらい!!
久しぶりに新しい小説を書いてみた 冴えない35のデブスなOLが、電脳世界の美少女キャラに転生し、仲間と共に魔人を倒していく話 何処と無く、自分と重ね合わせて書いていた所がある 売れるかどうかは別として、閉塞感一杯な日常だから、現実逃避に脳内世界をひたすら書き綴っている感じである
や、やきゅーが、、ひどい、、 (贔屓チームの話です…) こんな時はシール探しの旅に出ていいと思ったやつ爆買いとかしたい…😇
紙のゴミがいつの間にか溜まる方へ。 溜まった紙は、思い切って、手でビリビリに破り捨てましょう!するとなんと、気持ちがものすごくスッキリします笑。溜まっていた紙もなくなり、一石二鳥!ネガティブな感情は、すべて紙に乗せて、破り捨てる。心も部屋も、キレイさっぱり片付けましょう♪