日々にじゅうまる

新卒5年目の会社員。 心理学の勉強始めたて。メンタルケア心理士の資格を取得。 旅行、読書が好き。得意なことは英語。 今日をめいいっぱい楽しめたと思える日々を過ごすことを目指して奮闘中。 気軽に読めて、気持ちが軽くなる文章が書けると嬉しいです。

日々にじゅうまる

新卒5年目の会社員。 心理学の勉強始めたて。メンタルケア心理士の資格を取得。 旅行、読書が好き。得意なことは英語。 今日をめいいっぱい楽しめたと思える日々を過ごすことを目指して奮闘中。 気軽に読めて、気持ちが軽くなる文章が書けると嬉しいです。

マガジン

  • おすすめの本紹介

    これまでおすすめの本を紹介してきた記事をまとめました。 ビジネス本、小説、漫画など、面白いと思ったものはジャンル問わずご紹介しています。

  • HSPが幸せに生きる方法

    HSPである私がいろんな本を読みながら、考え方を変える方法を実践しながら、学びを得てきた内容を記事にして、マガジンとしてまとめました。HSPに関する書籍を読んで、それでもなんとなくモヤモヤしている方にぜひ読んでいただきたいです。

  • 英語勉強法の記事を全部まとめました

    英語を勉強したい方に向けて、これまで書いてきた記事を全てまとめました。実際にやってみて効果があった方法だけを厳選してご紹介していますので、効率的に勉強していきたい方みなさんにおすすめです。

  • 生成AIを使いこなす極意

    生成AIを使いこなすために必要な情報をご紹介した記事をまとめました。生成AIが私たちの仕事を奪うかもしれないこの時代に、逆に生成AIを利用して突き抜けようとする皆さんにこそ読んでほしい記事ばかりです。

最近の記事

『宇宙兄弟』心に響く名言7選

兄弟で宇宙を目指す。 漫画「宇宙兄弟」に出てくるのは、何度も繰り返し読んでも新しい気づきがある、「宇宙兄弟」の名言たち。 ムッタやヒビト、彼らを取り巻く仲間たちが放つ言葉には、夢を追い続ける勇気や、失敗から立ち上がる強さが詰まっています。 どこか親しみやすくて温かく、それでいて「自分も頑張ろう」と背中を押してくれるセリフが、いつも読者の心に寄り添ってくれます。 この記事では、そんな「宇宙兄弟」の名言の中から、特に人生の指針となるような言葉をテーマごとに厳選してご紹介し

    • おすすめ小説紹介『神様の御用人』シリーズ

      神様の御用人シリーズは、現代の悩みと古代の神話が交錯するユニークで温かい冒険譚です。 かつては野球での成功を夢見ていたものの、膝の故障によって道が絶たれ、さらに就職先も失ってしまった青年・良彦。 そんな彼に降りかかったのは、なんと「狐神」の指名で「御用人」として働くこと。 この御用人とは、古事記や民話に登場する神々の用事を聞いて回り、その解決にあたる役目を持つ特殊な役目です。 突如訪れた非日常の中で、神々の頼みごとやさまざまな課題に直面しながら、良彦は現実と向き合い、

      • 感動と癒しを届けてくれる、森沢明夫さんの珠玉の本たち

        現代の読書において、私たちは多くの物語と出会いますよね。 その中でも心に一際深く残り、時には人生に影響を与えるような本があります。 特に、心温まるストーリーや人々の優しさに触れることができる本は、どんなに忙しい日常の中でも、私たちに大切なものを思い出させてくれます。 特に、私は森沢明夫さんの小説を読むのが大好きで、森川さんの小説は全作品読破しています。 本記事では、森沢さん著書の、心に残る5冊の本を紹介します。 どの本も、忙しい日常の中で疲れた心を癒してくれる、不思議な

        • 「迷いながら進む」宇宙兄弟の登場人物たちに見る“成長の瞬間”

          人生では誰しも「これでいいのか」と迷う瞬間に何度も出会います。  進むべき道に確信が持てないとき、何が自分にとっての正しい選択なのか分からなくなることもあるでしょう。 「宇宙兄弟」に登場するキャラクターたちもまた、夢の実現に向けて歩む中で数々の迷いと葛藤を抱えていますが、その度に自分の道を切り開き、成長を遂げていきます。 この記事では、主人公・南波六太(ムッタ)やその弟・南波日々人(ヒビト)をはじめとするキャラクターたちが経験する“成長の瞬間”に焦点を当て、彼らが迷いを

        マガジン

        • おすすめの本紹介
          12本
        • HSPが幸せに生きる方法
          27本
        • 英語勉強法の記事を全部まとめました
          10本
        • 生成AIを使いこなす極意
          11本

        記事

          失敗と挑戦の美学:宇宙兄弟の魅力

          「宇宙兄弟」における挑戦と失敗からの再起は、作品の中心的なテーマのひとつです。 この物語の魅力は、主人公たちが夢に向かって進む過程で直面する挫折や困難、そしてその先にある成長にあります。 失敗を繰り返しながらも諦めずに挑戦し続ける姿は、読者に共感と勇気を与え、彼ら自身の人生の中での困難に立ち向かう力となるのです。 この記事では、「宇宙兄弟」が描く「挑戦」と「失敗の美学」を掘り下げ、私たちが日常の中でどのように挫折から立ち直り、再び挑戦する勇気を得られるかについて考察して

          失敗と挑戦の美学:宇宙兄弟の魅力

          「宇宙兄弟」に学ぶ、夢を叶えるリーダーの条件

          「宇宙兄弟」は、リーダーシップについて深く考えさせてくれる作品です。 この物語は、ムッタやヒビトをはじめとする登場人物たちが宇宙を目指す中で数々の試練に直面し、組織の一員として、また、リーダーとしての役割や在り方が描かれています。 この記事では、「宇宙兄弟」の魅力的なキャラクターたちがどのようにリーダーシップを発揮し、仲間を支え、困難を乗り越えていくのかを掘り下げながら、現代のリーダーに求められる資質について考えていきます。 リーダーシップとは「特別な人」のためだけでは

          「宇宙兄弟」に学ぶ、夢を叶えるリーダーの条件

          森沢明夫さんの『きらきら眼鏡』感想

          『きらきら眼鏡』は、森沢明夫さんが描いた心温まる小説で、愛と喪失、再生をテーマにした小説です。 この物語は、偶然の出会いが主人公たちにとっての「新しい希望」や「癒し」となり、少しずつ心を溶かしていく様子を描いています。 この記事では、この小説がなぜ多くの人に愛される作品なのかを深堀りしていきます。 あらすじ物語は、失恋をきっかけに傷ついた青年・立花明人が、心の痛みを抱えながらも日々を過ごしているところから始まります。 ある日、偶然出会った謎めいた女性・大瀧花を通じて、

          森沢明夫さんの『きらきら眼鏡』感想

          上橋菜穂子さんの小説が心をつかんで離さない理由とは?

          みなさん、上橋菜穂子さんの小説は読んだことありますか? ファンタジー小説を数多く書いており、ファンタジー作家と言えば上橋さん、と言っても過言ではありません。 一番有名なのは、やはり守り人シリーズです。 バルサという恐ろしく強い女用心棒が、皇帝の息子チャグムを守りながら、旅をするところから始まる、全13巻の壮大な物語。 1作目の舞台である新ヨゴ皇国を縦横無尽に駆け回るバルサ。 知識と経験で追手をかわし、槍一本でチャグムを守るバルサの勇姿に、惚れ惚れしてしまうこと間違いな

          上橋菜穂子さんの小説が心をつかんで離さない理由とは?

          穏やかな日々を大切に。『ライオンのおやつ』感想

          穏やかで、お日様みたいにぽかぽかするような小説。 この本を紹介するなら、その一言に尽きる。 病に侵された主人公は、最後の日々をホスピスで過ごすことを決め、瀬戸内海のレモン島へやってくる。 瀬戸内の、海から吹く風に身を任せていられるような穏やかさに、思わず肩の力が抜け、ふうーっと息を吐いてしまうはず。 今回は、小川糸さんの『ライオンのおやつ』をご紹介します。 忙しい日々のなかで、ゆっくりと目を瞑るような時間の取れない人たちに、ぜひ読んでいただきたいです。 瀬戸内で出迎

          穏やかな日々を大切に。『ライオンのおやつ』感想

          『宇宙兄弟』今から読み始めるのがベストな理由

          『宇宙兄弟』は、宇宙への夢を追いかける二人の兄弟が歩む成長の物語。 家族や友情、挑戦の意味、そして何よりも「夢を叶えること」について深く語られています。 心が温かくなる瞬間や、思わず考えさせられる場面が盛りだくさんです。 この作品が愛される理由は、単なる宇宙の冒険以上に、現実の自分たちにも響く「生き方のヒント」が詰まっているからです。 ここでは、その魅力を具体的に解説していきます。 全巻セットはこちらから。 挫折と挑戦を繰り返し、成長する六太の姿六太(ムッタ)は、

          『宇宙兄弟』今から読み始めるのがベストな理由

          フリーランスとして生き抜くために。『新しいフリーランスの歩き方』レビュー

          『新しいフリーランスの歩き方』は、公務員からフリーランスへ転身した著者・小林義崇さんが、その経験を元に描いた本です。 働き方を見直したいすべての人に捧げる一冊です。 この本には、フリーランスとして成功するために必要なスキルや知識が詰まっています。 特にこれから独立を目指す人や、すでに活動しているけれども行き詰まりを感じている人にとって、価値ある指南書となること間違いなしです。 フリーランス成功の秘訣本書では、著者が実際に体験した失敗や成功から導き出した56の生存戦略が

          フリーランスとして生き抜くために。『新しいフリーランスの歩き方』レビュー

          『悩みのるつぼ』から見る深い考察力の秘密

          みなさんは、岡田斗司夫さんをご存知でしょうか? 有名な方なので、ご存知の方も多いと思います。 ニコニコ動画やYouTubeでの解説動画で、彼の洞察力に驚かされた経験がある人も少なくないはず。 私自身もその一人であり、彼の視点の鋭さには何度も心を打たれました。 今回は、岡田斗司夫さん著書『悩みのるつぼ〜朝日新聞の人生相談より〜』をご紹介します。 興味がある方は、ぜひこの本を手に取ってみてください。 この本は現在、プライム会員であれば、PrimeReadingを利用して

          『悩みのるつぼ』から見る深い考察力の秘密

          『生成AIと脳 この二つのコラボで人生が変わる』最速レビュー

          今回は、本日発売の生成AIに関する書籍をご紹介します。 生成AIの急速な進化により、私たちの生活や仕事のあり方は劇的に変わりつつあります。 この技術が今後さらに進化し、私たちの生活に深く組み込まれていくことが予想される中で、「生成AIがもたらす新しい脳の使い方」をテーマにした本書が注目を集めています。 AIに頼りすぎると人間が怠惰になるという懸念がある一方で、著者は「人間が愚かになることは決してない」と言い切ります。 生成AIはどのように私たちの脳を活性化させ、新しい

          『生成AIと脳 この二つのコラボで人生が変わる』最速レビュー

          『六人の嘘つきな大学生』レビュー(少しネタバレあり)

          ミステリー小説といえば、最後まで続くスリルや驚きのどんでん返しが醍醐味です。 けれども、この作品はただのミステリーにとどまらず、就職活動を通して人間の複雑な一面を浮かび上がらせる深みのある物語です。 リアルな就活の描写や、登場人物たちの意外な側面が、物語を進むにつれて鮮やかに変わって見えてきます。 本記事では、この小説の魅力や、新しい視点で楽しむミステリーの世界をご紹介します。 読み終わった後に「もう一度最初から読み返したい」と思えるほど、引き込まれる要素が満載です。

          『六人の嘘つきな大学生』レビュー(少しネタバレあり)

          新感覚ミステリー『方舟』と『十戒』の凄さ(ネタバレなし)

          ミステリー小説は数あれど、最近は「新しい感覚」の作品に出会うことが少なくなってきました。 しかし、このたびご紹介する「方舟」と「十戒」は、従来のミステリーとは一線を画す作品です。   犯人や動機を追うスリルだけでなく、何ともいえない「不可解な謎」が読者を魅了し、気づけば深く物語に引き込まれている自分に気づくでしょう。 犯人の動機が見えず、理解できないまま事件が展開していくことで感じる不気味さと緊張感。謎が明かされたときの衝撃と爽快感。 この作品がなぜ新しいミステリーの

          新感覚ミステリー『方舟』と『十戒』の凄さ(ネタバレなし)

          プロジェクト・ヘイルメアリーの面白さをネタバレなしで解説

          この小説が発売されてから約3年経ちますが、いまだに高い人気を誇るSF作品です。 私も書店で「最新作!」という宣伝文句に惹かれて、思わず手に取ってしまいました。 読了から数か月経った今でも、その鮮烈な印象は色褪せていません。 SF作品には少し敷居の高さを感じていた私ですが、この小説は違いました。 一言で言うなら、知的好奇心をかき立て、圧倒的な没入体験を与えてくれる「新感覚のSF小説」。 SFをあまり読まない方にもぜひおすすめしたい理由を、ネタバレなしでご紹介します。

          プロジェクト・ヘイルメアリーの面白さをネタバレなしで解説