
ストレス発散法
週末、久しぶりに妹と通話をした。
ここ最近のLINEでの雰囲気から感じ取ってはいたけど、案の定ストレスが溜まっていてご機嫌ななめな妹だった。
今現在のストレスは、最近入ったばかりの職場の人間関係のことだそう。
妹はストレスが溜まると口がかなり悪くなる。
よく思いつくな、というような悪口のオンパレードでグチをひたすら言う。
自分で自覚しているらしいが「人から受けた攻撃を人にし返さないと気が済まない」そうで、特に仲のいい人に悪口で八つ当たりをする。
なんだかそれは当たられる人(私も含む)も妹自身も可哀想だよなあと思う。疲れるし。
ストレス発散がうまくできないのはつらいよね。
私なりのストレス発散ってなんだろう?と改めて考えてみた。
・丁寧にゆっくりとコーヒーや紅茶を淹れて飲む
・ペットと触れ合う
・甘いものを食べる
・お気に入りの暮らし系のYouTubeチャンネルを観る
という感じかな?
私はストレスが溜まると内に籠るタイプで、溜め込みすぎると泣いてしまったり、お腹を壊しやすくなったり全身の肌がかゆくなってしまう。
人には当たらないけど、人にグチも言えないほうなので…
妹と私はそういう点では真逆な性格だなあ。

心が穏やかになる