見出し画像

クロエる日記★いつから美味ひぃになったのか

  朝、お水を3杯、グリーンスムージーを1杯飲みました。
おやつにアーモンドと、飴を食べました。

 夕方は冷たい風のせいでかなり寒かったです。気温が低くても大して寒さを感じませんが、風が吹くと非常に寒く感じます。久しぶりに寒いと感じました。

 「人形町へ行く②現金で支払えない店編」が先週特にスキを集めたそうです。読んで下さった皆様のおかげです。本当にありがとうございます。

もんじゃを食べに行きました。

 まみちゅう7の最後の校閲をしています。

 更新頻度が落ち、日記とは言い難いクロエる日記ですが、ちゃんと読者の動向は見ています。

 割と重要なことを書いている記事に限ってスキは少ないし、自分と向き合うことを促す記事を書くとフォロワーが減るという傾向が見て取れます。

 前回のエントリーでついついサービス精神で話してしまうと書きましたが、つまり話したいわけではないのです。しかもどこでもサービス精神を発揮するわけではありません。それをしていたら身が持ちません。

 先日美容院に行きました。息初めて魔が無いお店ですが、連続して4回くらい同じ担当の方に切ってもらっているのです。今回切り始めた途端に「正月どこか行ったんですか?」と聞かれました。

 もう2月。質問テンプレートでもあるのでしょうか。

 「仕事でした」とあながち嘘でもない答えをいったら、会話はなぜかそこで終わりました。美容院では黙っていたい派。

 先日最寄りの駅ビルでスコーンを大人買いしました。いろんな味があったので思わず。しっとりとして好みの歯ごたえでした。

 いつのころからか、テレビのグルメリポートの際に「美味ひぃ~」というようになりました。
 これは口に食べ物を含んだ状態で用いられます(当社調べ)。
 さすがに口の中に何もないのに「おいひぃ」とは言っているリポータは見たことがありません。

 美味しいよりも美味ひぃの方が、「かわいく見える」のと「美味しさが増す感じがする」という効果を狙っているように思います。
 ほかにも「いま口の中に食べ物を頬ばっていますよ」というサインにも使われているようです。

 ただし実生活で「美味ひぃ」といったことはありませんし、言っている人を見たこともありません。

 では、ごきげんよ。

チョコチップ・・・かな?

 ――――――☆――――――☆―――――――☆――――――

 暇潰しに最適!📢

単行本及📕び電子書籍📱各種取り揃えてございます。

 池田クロエの作品はすべてAmazonで購入いただけます。

一家に一冊ぜひ

 電子書籍は、Kindleの読み放題プランに加入の方は追加料金ナシで読めます。

 Kindleアプリを無料でダウンロードして、PC、スマホ及びタブレットなどどこからでも読むことができます💻📱。

 試し読みだけでもしていただけると、小躍りして喜びます💃💃💃。


いいなと思ったら応援しよう!

池田クロエ
サポートありがとうございます😊。池田クロエです。サポートされたお金は小説の表紙作成📕に使わせていただきたいと思います。クロエは書く📝ことぐらいしかできない人間なので是非応援をよろしくお願いします。まだnote初心者ですが、何かしら得してもらえるようにと書いています🎁。