地域を明るくするリハビリテーション専門職の会大和

普段は病院で理学療法士として働いていており、介護予防の活動が好きです。 職場以外でも、…

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会大和

普段は病院で理学療法士として働いていており、介護予防の活動が好きです。 職場以外でも、市民活動として介護予防の活動をしています。 一人の市民として、地元である神奈川県大和市を明るくしていきたいと思います。

マガジン

  • 市民活動の定例ミーティング

    私は市民活動団体の代表として介護予防の取り組みを行っています。 その団体以外にも他の市民活動団体に所属しています。 そこでは代表ではなく事務局として活動中で、毎月定例のミーティングを実施しています。 そのミーティングをまとめました。

  • 市民活動 ~講習会編~

    2021年8月に市民活動団体を立ち上げました。 団体名は地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和です。 主な活動内容は介護予防に関してです。 このマガジンでは実践編として、講習会のみをまとめました。

  • 市民活動の経過~全編~

    2021年8月に市民活動団体を立ち上げました。 団体名は地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和です。 主な活動内容は介護予防に関してです。 一人の理学療法士として、一人の市民として、地元である神奈川県大和市を明るくしていきたいと思います。 その市民活動での団体立ち上げから実践編だけでなく、市役所職員・地域包括支援センター職員・市民などとの生々しいやりとりまで全てをまとめます。

  • noteの経過

    2022年3月よりnoteは始めました。 本格的にやり始めたのは2022年11月からです。 それからのnoteの経過をまとめました

  • 認知症予防~コグニサイズ~

    私は普段病院で理学療法士として働いています。 そこでは認知症予防としてコグニサイズ教室を運営しています。 コグニサイズ実践者や認知症ケア専門士の知識を活かして楽しく効果的な活動を目指しています。 その活動をまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

介護予防好き、岡原の自己紹介!

地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は私、岡原の自己紹介をいたします。 私がこのnoteアプリを使用したのが、2022年の3月からです。 SNSに疎い私は、noteだけでなくTwitterやFacebookもやっていませんでした。 しかし、ある人からどんどん発信しなければいけないと教わり、このnoteアプリを始めました。 使い方も分からず無我夢中でやり続けて、自分の好き

    • 第10回市民活動団体の代表者ミーティング実施!

      地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は市民活動に関する記事になります。 10回目代表者ミーティング昨年2023年から始まった市民活動の代表者のみのメンバーで構成された地域を明るくする代表者の集い。 メンバーは5人と少なめですが、5人全員が市民活動の代表者という異例の集まり。 メンバーの5人とも活動している県や市は異なります。 代表者ならではの悩み等話したり、現状の報告しま

      • 最後の介護予防講習会実施!

        地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動に関するものになっています。 6回目のフレイル予防の講習会開始!2024年4月から6か月連続で同じ対象者にフレイル予防講習会を実施していきます。その講習会は連続した取り組みです。 今回で6回目で、最後の講習会となりました。 今月は今日2024年9月16日(月)に実施しました。 時間は11時15分〜12時15 分の1時間

        • 今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 市民活動の介護予防に関する記事です。その記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます🙇‍♂

        • 固定された記事

        マガジン

        • 市民活動の定例ミーティング
          60本
        • 市民活動 ~講習会編~
          26本
        • 市民活動の経過~全編~
          139本
        • noteの経過
          139本
        • 認知症予防~コグニサイズ~
          39本
        • 理学療法士の研修会・勉強
          50本

        記事

          自分の書いてきたnote記事が合計40,000スキされました!いつも皆様ありがとうございます🙇‍♂これからもよろしくお願い致します!

          自分の書いてきたnote記事が合計40,000スキされました!いつも皆様ありがとうございます🙇‍♂これからもよろしくお願い致します!

          2024年度コグニサイズ教室実施②

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。 その中でも、職場で力を入れて行っているコグニサイズ事業に関する記事です。 だいぶ良い雰囲気に先月から始まった認知症予防、コグニサイズ教室。 自主化を目的に教室自体は全18回予定しています。 今回は2024年9月12日(木)に第3回目を行ってきました。 私が参加したのは2回目な

          第39回リハ職ミーティングをYouTubeにアップ!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は市民活動に関する記事になります。 ミーティング動画私が事務局として所属している市民活動グループでは毎月定期的にオンラインミーティングを開いています。 ミーティングは60分、時には90分程度になりますが、10分程度にまとめてYouTubeにアップしてもらっています。 <ミーティングマガジン> <YouTube再生リスト> YouT

          第39回リハ職ミーティングをYouTubeにアップ!

          2024年度コグニサイズセミナーを実施しました!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。 2024年9月9日(月)にコグニサイズセミナーを開催してきました! 普及啓発のセミナー私は普段病院で理学療法士として働いています。 このnoteでも多く発信していますが、職場では認知症予防としてコグニサイズ教室を運営しています。 この教室は毎年行っており、自主化を目的にし

          2024年度コグニサイズセミナーを実施しました!

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 毎月実施しているリハ職の活動報告会。その記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/n2521e6c91c12

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 毎月実施しているリハ職の活動報告会。その記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/n2521e6c91c12

          学会の演題が採択されました!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は市民活動に関する記事になります。 学会の演題が採択以前も書いた記事で紹介しましたが、私は理学療法士というリハビリテーション専門職の仕事をしています。 その職業では学会というものがあります。 今年2024年に私も学会に応募しました。 学会には沢山種類がありますが、今回は「第11回日本地域理学療法学会学術大会」という学会に応募しました。

          来年度も介護予防ができそうです!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動に関するものになっています。 早くも来年度の話!私は市民活動として介護予防の取り組みを2021年から実施しています。 今年度2024度はその市民活動として大きな取り組みをしてきています。 このnoteでも毎月発信していますが、今年4月から1ヶ月に1回ずつの講習会を6ヶ月連続で合計6回(4月〜9月)実施するという連続的な

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 毎月実施している市民活動での介護予防講習会。その記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/na1428d7532d6

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 毎月実施している市民活動での介護予防講習会。その記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/na1428d7532d6

          2024年度コグニサイズ教室実施①

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回の内容は、市民活動ではなく職場での介護予防に関するものです。 その中でも、職場で力を入れて行っているコグニサイズ事業に関する記事です。 いよいよコグニサイズ教室開始私の病院では市と共同して認知症予防のコグニサイズ教室を毎年行っています。 今年2024年度のコグニサイズ教室もついに本日2024年8月29日(木)から始まりました。 この事業

          第46回リハ職ミーティング実施!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は市民活動に関する記事になります。 地域を明るくするリハビリテーション専門職の会では、毎月定例のミーティングをオンラインにて実施しています。 本日2024年8月27日(火)にミーティングを実施しました。 そこでは、リハビリテーション専門職を中心に色々な方々が参加しています。 2020年11月から毎月実施しており、今回で46回目になります

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 市民活動で実施している介護予防の取り組みに関する記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/n7576827f8d09

          今週もnoteからコングラボードが送られてきました! 市民活動で実施している介護予防の取り組みに関する記事に対して多くスキを頂けました。ありがとうございます。https://note.com/y24a101010/n/n7576827f8d09

          第9回市民活動団体の代表者ミーティング実施!

          地域を明るくするリハビリテーション専門職の会 大和の岡原です。 当会は、市民活動団体として地域を明るくすることを目的に活動しています。 今回は市民活動に関する記事になります。 9回目代表者ミーティング昨年2023年から始まった市民活動の代表者のみのメンバーで構成された地域を明るくする代表者の集い。 メンバーは5人と少なめですが、5人全員が市民活動の代表者という異例の集まり。 メンバーの5人とも活動している県や市は異なります。 代表者ならではの悩み等話したり、現状の報告します

          第9回市民活動団体の代表者ミーティング実施!