今日は、自分の心の声に従って行動してみたらこうなった。 朝7時から映画『ショーシャンクの空に』を観る。ステッパーを踏みながらkindleで長橋知子さんの著書を読了。行けていなかった初詣に一人で行く。Aduibleで『神時間力』を聴了。夕方『ルックバック』を観る。は。授業準備します
一昨日、煮込んだ豚汁を忘れていた すっかり染み込んでいる 温泉卵を落とし豆腐も増やし火をかけた 夕方の朝昼ご飯をいただきます😋 いまのBGM(Background Movie)は 『ショーシャンクの空に』
note さんから、コングラボードのお知らせがありました! 皆様方の応援が、記事をアップする原動力になっております。 本当に有難うございました🙇
小6息子、今日から新学期。 相変わらず、荷物の準備は登校当日ではあるが、 元気に出かけてホッする。 (中学年までは決まって行き渋っていた。) 久しぶりに家でひとりの時間ができて、気分が高揚してくるのを実感。 あー、待ちに待った9月が始まってくれたーー😭 温帯低気圧の中で叫ぶ私⇩
買い物から帰り 用事を済ませ 座ってテレビ点けたら アマプラやテレビで何度も見た 「ショーシャンクの空に」が始まった 何度見てもこの映画は好き でも字幕なので編み物の手はストップ🫡 外は…雨?雪?
こんばんは!LITのtaroです! 最新の記事が更新されました! はる先生が書く「映画de学ぶ」シリーズです! https://note.com/lit_torch/n/n5e347b68cb73 映画「ショーシャンクの空に」から学べることをピックアップしました 是非この記事を読んでみて下さい!