人気の記事一覧

続・氷と雪の下。-- 今日のサブスク写真 -45.

1か月前

真冬の川。

1か月前

季節を越えて。

1か月前

氷と雪の下。-- 今日のサブスク写真 -44.

1か月前

サケたちの川。

2か月前

街の撮影案件も一段落。 もう12月に入った。 そろそろ遡上する鮭を見に行かねば。 見たい川がたくさんある。 写真は先月のシロザケ。 #サケ #川

2か月前

ホタル点滅の謎: 2秒と4秒の境界線を探るも、全国大調査でカオスに (元教授、定年退職201日目)

水の中で見つめるサケの瞳

今年の秋はサケよりサンマ!不漁続きだったサンマが今年は豊漁。それに引き換えサケが平成以来の不漁。北海道物産展でもサケ鍋が豚汁に!

イクラにGPSを!? 耳石温度標識が解き明かすサケの大回遊の謎(上): 元教授、定年退職199日目

イクラにGPSを!? 耳石温度標識が解き明かすサケの大回遊の謎(下): 元教授、定年退職200日目

おいおい日記 鮭の切り落とし風

今年もきっと。

4か月前

東日本大震災からよみがえった川で繰り広げられる世代をつなぐ命のドラマ!

2024年9月13日(金)「内臓料理(魚)・イクラの醤油漬け」

5か月前

北海道積丹町去年のサケリベンジ!!ビッグサーモンを手にする!!今年最後の鮭釣り釣行、果たして結果はどうなる!?

炊飯器料理・鮭の蒸し調理!

¥100

2025年のごあいさつ

鮭が来る。

4か月前

魚皮のはなし

2か月前

サカナクション山口一郎さんの父、保さんの話|編集者のこぼれ話⑥

サケの超能力:数万kmをも旅するナビの仕組みが明らかに

4か月前

鮭は魚の中でもトップクラスの栄養価を誇ります

北海道、今年初鮭釣り釣行!!北海道自慢の夕日の中での釣り!!日本海方面へ!!夢のビッグサーモンを追う!!早速釣れる!?

365日酒を飲む女

+13

今年も鮭釣り満喫しました!!

初水揚げ!広田湾養殖サーモンの缶詰製造を開始しました!

北海道に行くんだなぁ、いいなあ。

8月開催のブンイチ関連イベントまとめ(8/15更新)

再生

★【親子で学ぶ】ヤマメ発眼卵の孵化から放流までを体験

【サケ有効利用調査】荒川2024年11月12日

2か月前

宵闇の ツリは当然 ヨイヨイで 小生サケで一杯のサケは大好物 ヨイはヨイ そりゃお天道さまが高いうちは一杯はいっぱいできない 川を…登る前のサケを海岸線で一本釣り 随分ご無沙汰ですが… あれほどうまいサケは無い 最後のサケはどっちでしょう?? 今日の北海道はデッカどう川柳

【無料】基礎から分かる水産用語<227> はらこ飯とは

【無料】基礎から分かる水産用語<229> インドとは

サケが森を作る

鮭・2024年10月7日(月)

サンマ船がいっぱいだ。今のところ12隻。 定置は変わらずしょぼいのかなぁ。 今年はスルメもダメだし、サケはぜんぜんだし。 いいのはサンマだけ。しかも高い。

2か月前

【サケ有効利用調査】荒川2024年11月18日

2か月前

「うまれたよ!サケ」原画写真展・掲載、活動等

8か月前
+14

秋の北海道、千歳市から小樽市へ

刻まれた「本能」に惹かれて

3か月前

不漁の魚種がある一方、ブリ豊漁 海水温上昇などが影響か...北海道の漁業の将来とは?

太古の巨大サケ、その牙は剣ではなくスパイクだった!最新研究で明かされる驚きの姿と生態

「うまれたよ!サケ」原画写真展・開催のお知らせ。

10か月前

日曜はサンデーカツオ、月火はサンマ、 水曜の今日サケ初水揚げ。 サケあんなに水揚げあったのに… 隣のお兄ちゃんがマジェスティ(250cc スクーター)を売ろうとバイク王を よんだ。バイク王のバイク買取はなぜ 安いのでしょうか?とネットで見かける 程なのに。破談した。ごーバイク王

4か月前

飯野君の論文が公表され、プレスリリースされました。

札幌 中の川のサケ稚魚がモグモグ と 星置川のサケ稚魚はあふれたところにいる件

日本人格闘技選手の魚摂取法

¥100

海産総選挙!(´∀`*)ウフフ

2023年の気候変動と自然保護における9つの進展

7か月前