人気の記事一覧

あの日深煎り珈琲より苦かったあの言葉

大解剖!コーヒーの「音」で音楽を創る

私が変わったのか、私の中の東京が変わったのか。

来年はコントラバスを弾く

1か月前

ビリー諸川&Boppin Moon③

グリガのコントラバスについて

雑なコントラバスのサイズについて

3週間前

28 自然素材が導くインテリアの心地よさ

The Swinging Blue JeansからHippy Hippy Shakeをアイルランド人ボーカリストとやってみました!

ウッドベースな音にしたい時

1か月前

Between the Devil and the Deep Blue Seaを海外ミュージシャンとカバーしてみました。

ずっと同じはむずかしい

SCANDAL SOUND

ウッドベース(コントラバス)導入!

キャロル・キングからチェインズを、うちの奥さんとやってみました(ウッドベースもデビュー)。

ソフィー

2か月前

芸術文化を歩く5(RINA&井上陽介、2024.8)

「毒薬問題と、リズム問題との関連!」「リズムの話6!(激辛おじさん松村先生が登場!山北先生との対談!→ブルーグラス。日本人は、セカセカ?→山内さんの曲は、もしや、2、4?)」「自然情報!」「今月は、CD、何を買おうかな?」

1か月前

星と人の間に ニューヨークで絵描きとして生きる (8)

ウッドベースの左手押弦のメカニズム

6か月前

「soraya」 live at 東京キネマ倶楽部

10か月前

[2024-71]吹奏楽部が金賞を受賞した

「俺らは悪趣味」のアイデンティティで突っ走る!過激だけどメタでユーモラスな「サイコビリー」のススメ。

当時のフランス、パリ気分も吹っ飛ぶ当時のタバコ事情  Paris Recording -23

Sister’s Song

恋のダウンタウンとジョージ―ガール

6か月前

ジャズ研(2024.3.17)

11か月前

Jazzトロンボーン奏者の友人

サポートミュージシャン、セッションミュージシャンであっても

カズオの運行日報 番外編SP 「みんなで踊ろう」後編

9か月前

故郷・富山でのライブ8/9決定!

7か月前

カズオの運行日報 番外編3 「植松のラブドール!?」

11か月前

予約注文開始。

ニュータウン再生奮闘記 2024/5/13 「HATOYAMA JAZZ NIGHT」

ウォーキング・ベース・ギター完全攻略!④ 『- ベースに対する内声の挿入編 ⑴ -』

¥400

【作曲者シリーズ】私と光田健一様。

【作曲者シリーズ】私と冬野ユミ様。

喇叭亭馬龍丑。日記「マキ様&エリカさん」2/9(金)

1年前

寺田町と瀬尾高志 九州ツアー 6月

9か月前

ウッドベース使いが完成させた新世代フュージョン

1年前

ニュータウン再生奮闘記 2024/5/11

2月の予定

【作曲者による】伊賀拓郎【ライナーノーツ】

ウッドベイスの使い手

【作曲者シリーズ】私と松下倫士様。

6/20(木)ピアノ八木隆幸 ベース中山真司

2024年8月の演奏予定

ウッドベースデビューしました

2025年2月の演奏予定

3/19(火)ドラム鈴木梨花子 ベース寺尾陽介 ピアノ奥山勝