人気の記事一覧

2日に1回、余裕のあるときになべでいっぱいつくるルーティーンをつづけるとさまざま捗る

初抱っこ❤️ばぁばのお届け便①②③

1か月前

作り置きについて

1か月前
+4

長いお休みをいただいているので、たまにはお母さんっぽいことをしてみました。たまにやるから楽しいのよね。主婦主夫の皆さんに感謝です♡(まぁ承認欲求ってやつねw久しぶりなんですもの)

ロールキャベツシチューごはんと白菜漬けとカブの梅漬けと昼ごはんの下ごしらえ

10日前

無職日記~ひたすら図書館にいる人になる

1か月前

【休日料理の記録】のんびり作る時間

+6

深夜のお料理タイム

労働相談をした話、そして去るさみしさと去られるさみしさと

3か月前

今日は午前中から下拵えと料理しています。夜は鶏の唐揚げをするので下味つけて冷蔵庫へ。ひよこ豆を前の晩から水に浸しておいたのを茹でました。ロールキャベツ作っています。平塚産のビーツを買ったのでそれも入れてみました。スープは茅乃舎の野菜だしで味付けです。 お昼に食べてみます。

1か月前

小さいおかず。「さつまいもの甘煮」 作り置きにも向いてるし、おべんとうの一品にあってもうれしい。出来たてのほの温かい時は、ほうじ茶なんかと一緒におやつみたいにしていただくこともある。 わたし的ポイントは甘味はメイプルシロップでつけてるところ😉 今日はどのうつわにのせようかなあ〜。

2か月前

「会えるのは今年最後だろうか」って書いた先週の私!翌週も会えたぞ😳👏 なかなか時間を作れないことを後ろめたく思っている彼は、立て続けに会えると、少し誇らしげに「ねえ、こないだ会ったのいつだっけ?」と聞いてきてかわいい。 会う日は、夜ご飯をつくりおきして来ている彼。働き者です。

野球予想

みなさん、こんばんは(*^^*)♡ 今日、産直市場で野菜をたくさん買って来ました! このレモンなんて3つで348円、一つ100円ちょい。ブロッコリーもトマトも280円! 深夜ですが…今からお料理しまーす♪ クリームシチューと、レモンは砂糖漬けと冷凍用に加工します。

二年目の幸福論。

4か月前

米を届けに🍚娘宅へ ②

4か月前

食費1万円チャレンジ2回目成功!

パリッと軽快な食感がくせになる!グルテンフリーのクラッカー~お正月明けのウエイト調整に・長期保存も可能

根菜ラヴ

3週間前

お買い物&週末作り置き

週末の作りおき

4か月前

2人の子供たちへ 副菜の作り置きマインド編

3か月前

家事代行サービス🍳使ってみた【料理編】

3か月前

今週の作り置き(12/22〜12/28)

2か月前

作り置きは出来ないけど切り置きはします

カレー風味のチキンナゲット

パパママの「お守りミートソース」5段活用法

3か月前

冷蔵庫のお野菜簡単食べ切りの術

2週間前

【ネコでもできる】温泉卵は常備しとけ

3か月前

生活の質が上がる節約術 -その1 食費編-

6か月前

こんな時間に

3日前

なかなか涼しくならない晩秋に、ぽろたん🌰の甘露煮で秋を味わう

女子友と呑みと柚子梅と生姜ネギ味噌の作り方

3か月前

つわりお見舞い

8か月前

【ネコでもできるつくりおき】アイスバナナキャンディ

3か月前

そんなわけで大阪の長い一日②

2か月前

こないだ作った常備菜

最近のごはんレパートリー

2日前

年末年始の作り置き|我が家の食卓

04

1か月前

料理外注サービスを12種類試した我が家が選んだサービスは?~我が家の記録⑤~

私にとって料理とは

3か月前

つくりおき習慣、その後

今週の作り置き(12/9〜12/14)

2か月前

我が家のワンオペ家事事情 使えるものは使う!

もう悩まない、子供のお弁当作り

10月26日の作り置きと晩菊風漬物とたらこわさび漬けとクックパッド再開

3か月前

今週の作り置き(10/15〜10/19)

4か月前

ダイエット中の作り置き 健康的にハッピーに続けるポイント 腹筋は台所でつくられる 

つくりおき3つ